できれば、以下のスペースを区別できるようにしたいところ。 U+0020 Space ←半角スペース U+00A0 No-Break Space U+1680 Ogham Space mark U+180E Mongolian Vowel Separator U+2000 En Quad U+2001 Em Quad U+2002 En Space U+2003 Em Space U+2004 Three-Per-Em Space U+2005 Four-Per-Em Space U+2006 Six-Per-Em Space U+2007 Figure Space(No-Break) U+2008 Punctuation Space U+2009 Thin Space U+200A Hair Space U+202F Narrow No-Break Space U+205F Medium Mathematical Space U+30
全角英数字記号、全角空白の検出 (スコア:1)
よって、検出(+拒否)機能を一秒でも早く実装すべき案件だと思います。
お願いGoogle日本。
-- やさいはけんこうにいちば〜ん!
Re: (スコア:0)
半角全角も検索でハイライトされなかったか?
我がとこの独自ツールに実装しなきゃならんからってはなし?
Re: (スコア:0)
できれば、以下のスペースを区別できるようにしたいところ。
U+0020 Space ←半角スペース
U+00A0 No-Break Space
U+1680 Ogham Space mark
U+180E Mongolian Vowel Separator
U+2000 En Quad
U+2001 Em Quad
U+2002 En Space
U+2003 Em Space
U+2004 Three-Per-Em Space
U+2005 Four-Per-Em Space
U+2006 Six-Per-Em Space
U+2007 Figure Space(No-Break)
U+2008 Punctuation Space
U+2009 Thin Space
U+200A Hair Space
U+202F Narrow No-Break Space
U+205F Medium Mathematical Space
U+30
Re: (スコア:0)
非分割空白:U+00A0、狭非分割空白:U+202F、EN空白:U+2002、EM空白:U+2003、ゼロ幅空白:U+200Bを多用するけどそれはいいよな?
Re: (スコア:0)
康煕部首も検出できるようになっているとイイネ。
Re: (スコア:0)
これは本当に必要かも。