パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

高速道路の料金徴収期限、2065年までから2115年までに延長」記事へのコメント

  • 利用者負担ならしょうがないね、というところか
    というか無料化なんて信じていた人はまさか居ないよね?

    それにしても、圏央道ならともかく田舎の暫二も全部完四にするつもりなのかな

    • Re: (スコア:1, オフトピック)

      利用者=受益者ではないけど。

      高速道路が無料(もしくは安価)になれば交通量が一般道から高速道路にシフトする。

      例えば交通事故。信号、歩行者、自転車などがない高速道路は一般道路より格段に交通事故が少ない。つまり交通量が高速道路にシフトすれば交通事故は減る。この場合の受益者は?

      例えば環境負荷。交通量が高速道路にシフトすれば信号等におけるストップ&ゴーが減り、消費される化石燃料が減り、二酸化炭素排出量が減る。この場合の受益者は?

      • by zensai (18529) on 2023年01月19日 0時47分 (#4396468)

        だから新直轄方式で利用者以外の受益者の負担分が存在しているのでは?
        いずれにせよ利用者が最大の受益者であることは疑いの余地はないと思うし、これ以降の保守管理費については利用者からの料金の徴収が現実解だと思うけど、もしかして高速道路を民営化すべきでなかったとおっしゃりたいならそれはそうかもね、と返すしかないね

        親コメント

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...