パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ベラルーシ、非友好国の映画・音楽・ソフトウェアの著作権侵害を合法化」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    コトが終わった後、各国の権利者にどのような詫びを入れるつもりなんだろう。
    それとも、未来永劫海賊版天国でいるつもりなんだろうか。

    終わった後は、自分はもういないか、自分だけが生き残っているかのいずれかしか想定していないってわけじゃないと思いたいけど。

    • by Anonymous Coward

      まだ降伏すりゃ責任者の命だけで済むだろうけど、それじゃ通用しないのは第二次世界大戦の東洋の島国の例を見てもわかる。

      • by Anonymous Coward

        むしろ東洋の島国は無条件降伏したのにいいことのほうが多かったという稀有な例なんですけど。だからウクライナにさっさと降伏しろとかいうアホが出てくるくらい。
        ちなみにアメリカが慈悲深かったからではなく(当初は他の植民地と同様徹底的に再起不能になるまで収奪するつもりだった)、ソ連との冷戦で西側の橋頭堡をアジアに確保する必要に迫られたため方針転換せざるを得なかったのが理由なので、ある意味ソ連のおかげである。

        • by heavensgate (21016) on 2023年01月19日 14時18分 (#4396706)
          まあそもそもソ連に約束履行してもらえると期待する方が間違いではありましたがな……

          なにせソ連邦成立時に
          「我々はロシア帝国を打倒したのであって、ロシア帝国の継承者ではない。だからロシア帝国が結んだ条約など知らん」って、すべて反故にした(結果、対外負債を全部チャラとした)という実績お持ちの国ですからして。

          ということは日露和親通商条約も千島樺太交換条約もポーツマス条約も、全部チャラということに(ソ連では)なってたので、樺太や北方4島も「そもそも我らのものだから奪回する」って論理なわけで……
          --
          -- To be sincere...
          親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...