パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パナソニックが録画用BD-R/REディスクを生産終了へ。後継製品は無し」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2023年01月26日 13時04分 (#4400465)

    リンク先に以下の要因がが語られてますが
    個人的にはVODが普及してきたので録画する意味がなくなったのが要因でしょう。
    ディスクに関しては著作権団体を黙らせるための「私的録音録画補償金制度」ですから
    非対応のディスクに映像メディアを書き出すのはあり得ません。
    それを考えれば今後は書き込み機能のないHDDブレーレイリーダーになるのでしょう。
    ダビング10は再生だけ対応はあるのでしょうけど、そんな時代になりそうです。

    【東洋経済】Panasonicが録画用ブルーレイディスクやめる訳
    https://toyokeizai.net/articles/-/648297 [toyokeizai.net]
    環境要因①:売れなくなったハードのパッケージ・メディア
    環境要因②:急成長を遂げる代替サービス
    環境要因③:私的録音録画補償金制度の対象に
    環境要因④:原材料費の上昇

    • by Anonymous Coward on 2023年01月26日 15時56分 (#4400559)

      パナの自社の商品や規格への責任感のなさが露呈したな。
      市場がなくなっても、ソニーはまだMD(音楽用もデータ用も)もミニDVもも8cm DVD-RもメモリースティックもXQDカードも提供してるよ。
      ベータカセットの生産終了は2016年。DATテープも2015年まで生産。全然売れなかったNTテープも2011年まで供給。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Blu-ray規格ってパナソニック1社が策定したんですか?
        自社規格のDVD-RAMは2019年まで生産してましたが。

        • by Anonymous Coward

          一時はかなり普及したが最終的に規格競争に負けた独自規格のビデオメディアで比較すると、

          DVD-RAM(4.7GB)は2000年頃の発売でメディアの終売まで20年。
          規格競争で負けが濃厚になったのが2007年ぐらいで、そこから2019年の終売まで13年。
          最初の2.6GB(1998年)のメディアがいつまで生産されていたのかは情報が出てこなかった。

          ベータは1975年の発売でメディアの終売まで41年。
          規格競争で負けが濃厚になったのが1984年ぐらいで、そこから2016年の終売まで32年。

          やっぱりソニーの方が安心できるね。

          • by Anonymous Coward

            PDなんかは割とすぐやめちゃいましたね。
            メディアいつまで売ってたか記憶がないけど
            20枚程度使った。

            #普通に使うと嫌になるほど遅かったけどFreeBSDでライトキャッシュ有効にして使ったら結構快適だった。

          • by Anonymous Coward

            DVD-RAMが普及した世界線へ帰れ

      • by Anonymous Coward

        dccはいつまで続けていたかな?
        そもそもあれ使ってた人いるんだろうか?
        メリットが全く分からん媒体だった。

      • by Anonymous Coward

        それらは他社との競争が無いだろう。

    • by Anonymous Coward

      電子書籍と同じでVODも提供元が止めたら見られなくなるって不安

      • by Anonymous Coward on 2023年01月26日 14時24分 (#4400509)

        どこでも簡単にお気楽に見られるコンテンツだと
        見られなくなっても「ちぇっ、ま、いっか」で終わるんじゃね?

        30分の映像が入って一万円のビデオテープを清水の舞台から飛び降りる気持ちで
        専門店で買ってきたのに2,3回見たら壊れて見られなくなったら愕然とするけど、
        御徒町のディスカウントショップでその映像2,3本が入って千円のコピーテープが駄目になっても
        ちぇっ、で済むだろ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 御徒町のディスカウントショップ
           
          例えが具体的で妙な説得力があるな...

      • by Anonymous Coward

        諦めろ
        コンテンツホルダーは、商品としての価値が減らない(飽きられない)ようにするため、ときどき提供を止めて飢餓感を煽る
        提供を止めた後に録画していたものが家庭に残っているのは邪魔

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...