アカウント名:
パスワード:
ここは一つ逆転の発想で、「MNO唯一の繋がりにくいスマホ」として売るべきでは。めんどくさい電話に出たくない顧客担当者にお勧め、みたいな。
そういう目的でウィルコムPHS契約したっていうジョークなんだか本気なんだか分からない話は聞いたことありますね
PHS使っていたころは、それも利点だったよ。
「MNO唯一の繋がりにくいスマホ」って裏では喜ばれるかも。KDDIとのローミングをやめれば一石三鳥??
すみ…ま……ん、い…しん…んせ…に………ってまして、あ、トンネ……
ツーツーツー
# みたいなことなら、実際に発生したし、ありっちゃあり
「送信は出来るけど受信は出来ない」という機能を追加する必要もないわけですね。客からのクレーム電話を無視出来るよう加盟店に勧めるのもうなずける!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
逆転の発想 (スコア:4, おもしろおかしい)
ここは一つ逆転の発想で、「MNO唯一の繋がりにくいスマホ」として売るべきでは。
めんどくさい電話に出たくない顧客担当者にお勧め、みたいな。
Re: (スコア:0)
そういう目的でウィルコムPHS契約したっていうジョークなんだか本気なんだか分からない話は聞いたことありますね
Re: (スコア:0)
PHS使っていたころは、それも利点だったよ。
「MNO唯一の繋がりにくいスマホ」って裏では喜ばれるかも。
KDDIとのローミングをやめれば一石三鳥??
Re: (スコア:0)
そういう目的でウィルコムPHS契約したっていうジョークなんだか本気なんだか分からない話は聞いたことありますね
すみ…ま……ん、い…しん…んせ…に………ってまして、あ、トンネ……
ツーツーツー
# みたいなことなら、実際に発生したし、ありっちゃあり
Re: (スコア:0)
「送信は出来るけど受信は出来ない」という機能を追加する必要もないわけですね。
客からのクレーム電話を無視出来るよう加盟店に勧めるのもうなずける!