アカウント名:
パスワード:
シャワーだけ浴びる時にネカフェは何度か使ったな。ただシャワー浴びてちょっと何かしてる間に30分弱だから物足りない。個人的にはビジホの方がなんか汚い感じがする。特にリモコンや湯沸かし。
ネカフェって旅で使った頃はドリンクやらスープやらあったりして快適で「普段遣いしても良さそう」と思ったものの、実際普段遣いなんてしないなぁ。30分コースがある店とかならちょっと喉が渇いた時とかあれば寄っても良いと思うんだけどそんなことしない。映画のDVDを貸してくれる店とかもあったな。
>旅で使った頃ネカフェの駐車場に「日本一周中」のステッカー貼ったバイクが停まってるのを見たのを思い出した。
>映画のDVDを貸してくれる店ネカフェじゃなくて個室ビデオ店のような気がしたがどっちも複合カフェ [jcca.ne.jp]か。近所の花太郎 [e-shops.jp]が潰れてた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ネカフェのシャワー (スコア:0)
シャワーだけ浴びる時にネカフェは何度か使ったな。
ただシャワー浴びてちょっと何かしてる間に30分弱だから物足りない。
個人的にはビジホの方がなんか汚い感じがする。特にリモコンや湯沸かし。
ネカフェって旅で使った頃はドリンクやらスープやらあったりして快適で「普段遣いしても良さそう」と思ったものの、実際普段遣いなんてしないなぁ。
30分コースがある店とかならちょっと喉が渇いた時とかあれば寄っても良いと思うんだけどそんなことしない。
映画のDVDを貸してくれる店とかもあったな。
Re:ネカフェのシャワー (スコア:1)
>旅で使った頃
ネカフェの駐車場に「日本一周中」のステッカー貼ったバイクが停まってるのを見たのを思い出した。
>映画のDVDを貸してくれる店
ネカフェじゃなくて個室ビデオ店のような気がしたがどっちも複合カフェ [jcca.ne.jp]か。
近所の花太郎 [e-shops.jp]が潰れてた。