パスワードを忘れた? アカウント作成

Amazonがネット上のヤミ市のようになってきているという指摘」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2023年02月06日 17時39分 (#4406217)

    こっちはニューガンダムが欲しいから「ニューガンダム」で検索してんのになんでガンダムレオパルドをヒットさせるんだよお前ガンダムにわかか。ファミコン欲しいって子供にセガマークIII買ってきちゃうお祖母ちゃんか。あ、でもお祖母ちゃんのおかげでセガ派になれたからそこは結果オーライ。お祖母ちゃんは許す。でもアマゾンは許さない絶対に

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      ボタン電池や単3電池指定して単2電池や単4電池を検索結果に上げるような所だし。

    • by Anonymous Coward

      ガンプラは詐欺価格でしか売っていないと言っているのだ
      発売前から高騰させてんじゃないよ
      何やってんの

    • by Anonymous Coward

      「カテゴリを選んで検索が出来ない」ってのは本当にどうにかならないかね。昔は出来てたのに。
      今でも出来そうなインターフェイスではあるけど、キーワード次第で別カテゴリに強制的に飛ばされるんだよね。
      例えばホビー関係のカテゴリでフィギュア用の「椅子」を検索したい場合とかに人間用の椅子コーナーに飛ばされる、みたいな。
      誰得なのこれ?

      • by Anonymous Coward

        誰得って、売る側の得でしょ。
        これはたぶん、広告の一種だと思います。

        フィギュア用の椅子を探していた人の中の何%かは、そのうち人間用の椅子を買おうという考えを持っている人かもしれない。
        またはもっと無意識下で、そろそろ次の椅子が欲しいと思っているかもしれない。
        そうした購買意欲を引き出したほうが売る側も儲かる。

    • by Anonymous Coward
      本のシリーズ最新刊を買おうと思って発売日の新しい順にソートすると、なぜか別作家の別作品が上位に複数表示されたりもします。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...