パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テレビよりテレビレコーダー離れのほうが深刻らしい」記事へのコメント

  • 録画保証金のおかげ (スコア:5, すばらしい洞察)

    by nemui4 (20313) on 2023年02月22日 17時25分 (#4415639) 日記

    ダビング10とか録画保証金対象増やそうと頑張ってくれたおかげで
    私的に放送を録画して愉しむ文化も無事に衰退~消滅しそうですね

    • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 17時48分 (#4415653)

      BDも録画保証金の対象にしまーす!の発表から数か月で、パナがBDディスクから撤退
      のコンボはほんともうね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      やつら、次はインターネットの衰退を狙ってくるぞ。備えよう。

    • by Anonymous Coward
      録画が廃れたのはダビ10で妨害したからじゃなくって、 ストリーミングが普及したから、というストーリーがこれなのでは?
      北風と太陽じゃないけど、何かを廃れさせたいならその利用を邪魔するよりも、 もっと便利なテクノロジーを普及させる方が効率的。
      核兵器を廃絶したければ、反核運動よりも、原水爆より安価で強力な兵器を開発する方がきっと現実的。
      • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 19時23分 (#4415736)

        レコーディングメディアの衰退はストリーミングの普及より前に起きてるんじゃない?
        実際、BDレコーダーってもうずっと売れてないよね。CMも随分見た記憶ないし。
        一番影響が大きかったのは録画保証金よりもダビング規制そのものじゃないかなぁ。

        TV番組みたいな大容量のデータを保存しようとするとHDDで保存したくなるけど、本体内のHDDだけじゃ
        使い勝手悪い。レコーダーと紐づけHDDではお気に入りだからってずっと残すことも難しい。
        地デジへの移行の前後でかなりレコーダー市場自体が衰退してた。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年02月22日 22時02分 (#4415846)

          ディスクに残してまで後から何度も見たいと思える番組が民放を中心に無くなったというのが大きいと思うな
          雛壇のバラエティばかりで、内容はCM跨ぎで半分くらいに薄まっていて、タイムシフトで1回見たら十分というものしかない
          ダビング規制が無くても今の状況は大して変わらなかったと思う

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            もとからディスクに残すなんてアニヲタとかドルヲタとか限られてるでしょ。

            • by Anonymous Coward

              んなわけないじゃん
              ビデオテープってのがどんだけ売れ筋商品だったと思ってるんだよw

          • by Anonymous Coward

            原因が番組内容の劣化だとすると配信もパッケージ販売も成り立ちません。
            配信・販売は商売になるのに録画が衰退したのは、ダビング規制と費用対効果でしょう。
            もともと視聴の利便性は配信に軍配でしたが、年間数千~数万円の費用がかかります。
            費用的に無料だったはずの録画は、ダビング規制とBD-Rの値上がりで配信に負けたわけです。
            外付けHDDをすべてのレコーダーで再生できれば録画はこれほど衰退しなかったと思います。

            以上のことから、録画離れしたのは「無料だからとりあえず録画」していたライト層で、
            推しアイドルはすべて録る

            • by Anonymous Coward

              何を言っているか全く分からない。

              > 原因が番組内容の劣化だとすると配信もパッケージ販売も成り立ちません。

              配信やセルビデオの内容がテレビと同様に劣化したのに商売として成り立っていると言いたいの?
              雛壇バラエティと同レベルの番組を配信やセルビデオで見ている人がいるの?
              それってどういう番組?

        • by Anonymous Coward

          地デジもだけど、4kへの移行でテレビ/レコーダー買い替え→録画消滅→もう要らねのパターンかも。

        • by Anonymous Coward

          自分もコピワンの頃はBDレコーダー持っててもディスクに残すことはなかったかも。
          タイムシフト用。
          ダビ10になって趣味関係のものや自分が子どもが映り込んだ番組を残すようになった。

          今はテレビにもHDDが付くからタイムシフトとしてのレコーダーの役割は無くなり、
          コピワン→ダビ10で多少良くなったとしても、面倒な制限があるBDレコーダーからは人が離れていくのは自然かな。

      • by Anonymous Coward

        > 核兵器を廃絶したければ、反核運動よりも、原水爆より安価で強力な兵器を開発する方がきっと現実的。

        本末転倒やん。

        • by Anonymous Coward

          愚か人の論理学ってこの程度なんですよ...

          • by Anonymous Coward

            アメリカで水爆開発を行ったエドワード・テラー [wikipedia.org]は、「そのときの我々の選択肢は"核兵器の開発ををするかしないか"ではなく、"核兵器をソ連に独占させるか否か"だった」と回想している(二十世紀を動かした思想家たち)。

    • by Anonymous Coward

      次はテレビが投げ捨てられてNHKがやばくなりそうだな

    • by Anonymous Coward

      HDDに録画したものをBDにダビング(というのか?)するときの難易度が高く、さらに、BDに録画したものを別環境で再生するときの難易度も高く、再生できないことも多い。

      そんなものに金を出して買うなんてことやらなくなるのは当然だよね。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...