アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
新たな人種差別が発生したり (スコア:1)
#「これは進化なのだよ!」みたいなー
新たな人種差別(オフトピ (スコア:0)
--
オフトピなので臆病な匿名投稿。
Re:新たな人種差別(オフトピ (スコア:1)
多分君は、劣性・優性を誤解している。
例えば、劣性な遺伝子から発言した能力が、劣位な能力であるとは限らない。従って、劣性遺伝子だからといって排除してしまう理由がない。例えば、人間の瞳の色で青は劣性と言われているけど、青い目が能力的の劣っていると言う意味でも、青い目は魅力がないと言う意味でもない(むし
ちがうなー。多分。 (スコア:1)
だから、話のネタからもそういう誤解じゃないな。
もっとも、書き込みがあるような不妊に悩む親御さんの気持ちを排除してでも、規制をかけておくほうが個人的にはいいと思ってますが。
黄色い豆だってまずいかもしれない。緑の方が量は少なくても丈夫かもしれない。
何が起きるか分かってるのは神様だけ。つまりは分かるものか。
たとえ将来人間の価値観がコーディネイターやドイツ臭紛々たる銀河帝国を許容してしまったとして、行き着く先は惑星ランプレートだと思うんで俺はイヤダ。
Re:ちがうなー。多分。 (スコア:1)
そーなんですか。銀河英雄伝説は読んでいないもんで。
でも、劣性・優性を正しく理解していれば、うろ覚えでも「劣性遺伝子排除法」と書くことはなかったのでは?正しく理解していれば、劣性遺伝子を排除する法律なんて、いかなる意味でもナンセンスじゃん、ってことになりますよね。
Re:ちがうなー。多分。 (スコア:1)
もっともオーベルシュタインのファンだったら間違えてないか(?)
こういうのは不妊や遺伝病関係で困る人を救えるネタだろうけど、
やっぱ今のうちに縛ったほうがよさそうだ。
賭けてもいいです。いつでもキラ君みたいな美少年に化けるとは限らん。中途半端にやればラウ・ル・クルーゼみたいなのがうじゃうじゃ出てくるぞ。
「いかなる意味」「正しく理解」というヤツを過剰評価はしないほうが吉でしょう。そういうののど偉い拡大解釈や勘違いを過去も、現在も我々は見ちまってますからね。だいたい宗教絡みだったり民族絡みだったり、外からみれば大莫迦なんだが、当人達はそう思ってないのも常。心底正しく理解できるにはもっと努力が要る。
Re:ちがうなー。多分。 (スコア:1)
> ほうが吉でしょう。そういうののど偉い拡大解釈や勘違いを過去
> も、現在も我々は見ちまってますからね。
うーん... 上手く伝わってないようですね。
劣性・優性(潜性・顕性)を「正しく理解」していれば、劣性(潜性)な遺伝子を排除する法律は作らないですよね。「いかなる意味でも」ナンセンスだから。一方、発現した場合劣った能力をもたらす遺伝子(優生でない遺伝子、「優性でない」ではない)を排除する法律ならば、作るかもしれません。しかし、それは劣性・優性とは関係ない。
つまり私は、「いかなる意味」「正しく理解」なんかちっとも過剰評価しちゃいないんです。劣性・優性(潜性・顕性)を「正しく理解」していても、優生学的な考え方を持つかもしれない、と言っているのだから。
了解した。なので了解してくれ (スコア:1)
ただ、このスレッドの最初のネタがいかにもアニメネタなんでね、受け身の取り方も宜しくお願いしようってことだわさ。
多分元ネタの人はせりふを覚えてて書いたんだろうと俺あたりは思ったからことさら書くわけよん。
Ryo.Fさんがこのコメントやばそうだと思ったら、そういう受け身かと疑うも、役に立つやもしれない。ま、余ケーナお世話といっちゃあそれまでだけども。
*流石にマーダルだとかイレイザーとか言い出しても受け身を取れる人は少なかろうがID書きなのだ。やはり最近のネタだったらSEEDまんまだしなあ。
Re:ちがうなー。多分。 (スコア:0)
それはあれですか?
劣悪な遺伝子を持っている人は、遺伝子を書き換えて、それを取り除かなければならない。そのためには強制的に身柄を拘束することも許される。
とかそういうの?