アカウント名:
パスワード:
市原市とか君津市ってかなり内陸(?)まで含むますよね。名前がついてるから当然なんですが市原ぞうの国とか。なんであの位置で市原市なのやら。
# ましてなんであそこには今では希少価値となりつつある# ドムドムバーガーがあるのやら…
ドムドムは勝浦駅のが閉店して霊波之光にしかないと思ってたら2021年に市原進出してた [prtimes.jp]のかよ。
内房で内陸部に不自然な広がりを持つ自治体 [chiba.lg.jp]は沿岸部を埋め立てて工業地帯作ろうとした時に地方税法による固定資産税の課税上限を回避する為に合併していったんじゃないのか。人口増やすなら内陸部ではなく海岸沿いに合併して広がっていってもいいはずだが、海を埋め立てられるのに賛成する漁民を市民の少数派にするためには内陸部に向かって合併していった方が収奪する側にとっては得だったんだろうな。
>なんであそこドムドムのキャラクターが象だかららしいぞう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
無駄に広い市 (スコア:0)
市原市とか君津市ってかなり内陸(?)まで含むますよね。
名前がついてるから当然なんですが市原ぞうの国とか。
なんであの位置で市原市なのやら。
# ましてなんであそこには今では希少価値となりつつある
# ドムドムバーガーがあるのやら…
Re:無駄に広い市 (スコア:1)
ドムドムは勝浦駅のが閉店して霊波之光にしかないと思ってたら2021年に市原進出してた [prtimes.jp]のかよ。
内房で内陸部に不自然な広がりを持つ自治体 [chiba.lg.jp]は沿岸部を埋め立てて工業地帯作ろうとした時に地方税法による固定資産税の課税上限を回避する為に合併していったんじゃないのか。
人口増やすなら内陸部ではなく海岸沿いに合併して広がっていってもいいはずだが、海を埋め立てられるのに賛成する漁民を市民の少数派にするためには内陸部に向かって合併していった方が収奪する側にとっては得だったんだろうな。
>なんであそこ
ドムドムのキャラクターが象だかららしいぞう。