アカウント名:
パスワード:
規格が何だったか覚えておくのも面倒くさいので、最初にPCを購入する際に可能な範囲で多めにメモリを積むようにしています。一昨年買ったデスクトップが32GB積んでありますが、仮想マシンを思ったより沢山動かすのでちょっと少なかったかなと後悔。
先週、購入したPCは8GBしか積んでいなくて、ちょっと甘かったなあと思っています。一応、BTOショップなどのサイトで、必要メモリ容量のアドバイス的なものを読んだ後に購入したのですが、PC起動した後、セキュリティソフトしか動いてないのに5.5GB使ってましたよ!
とりあえず16GBを1枚買って、それでも足りなければもう1枚買い足そうかと。流石に32GBで不足するような事態にはならない筈。MS-Officeが一番重いSWですし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
増設するのめんどくさいし (スコア:0)
規格が何だったか覚えておくのも面倒くさいので、最初にPCを購入する際に可能な範囲で多めにメモリを積むようにしています。
一昨年買ったデスクトップが32GB積んでありますが、仮想マシンを思ったより沢山動かすのでちょっと少なかったかなと後悔。
Re:増設するのめんどくさいし (スコア:1)
先週、購入したPCは8GBしか積んでいなくて、ちょっと甘かったなあと思っています。
一応、BTOショップなどのサイトで、必要メモリ容量のアドバイス的なものを読んだ後に購入したのですが、
PC起動した後、セキュリティソフトしか動いてないのに5.5GB使ってましたよ!
とりあえず16GBを1枚買って、それでも足りなければもう1枚買い足そうかと。
流石に32GBで不足するような事態にはならない筈。MS-Officeが一番重いSWですし。
☆大きい羊は美しい☆