パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スイセンを玉ねぎと間違えてカレーに入れる食中毒事故が発生」記事へのコメント

  • 植物ではないが、黒い缶の缶コーヒーを適当に自販機で買ったら砂糖入りで、捨てざるを得なかった。
    黒い缶はブラックコーヒー、という思い込みで失敗した。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月24日 16時37分 (#4432120)

      砂糖と間違えて塩をスプーンいっぱいぐらいバサ〜と入れて飲んだことがある。
      本当に塩と砂糖を間違えることってあるんだ、と我ながら感動した。
      # 最後まで美味しくいただきました、は出来ませんでした

      親コメント
      • スプーン1杯は多いと思うけど、米海軍風コーヒーってのは塩を入れると
        トム・クランシーの本に書いてありましたね。

        まずいらしいです。

        親コメント
        • 中世ヨーロッパでは安ワインの不味さをスパイスで紛れさせていたと聞き、酒やコーヒーに胡椒を入れてたことがあります。
          まずくはなかったですが、色々おかしい。
          高価なのは中近世通じて常にではなかった、とは言えなぜ胡椒?
          そもそも何でやってた?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            安ワインに同じ重さの黄金と同じ値段とまで言われたクソ高いもの入れてたの? そっちのほうが胡散臭い

            • 詳しくは知りませんが、庶民でも入手しやすいものを入れたのでしょうね。
              生姜,ナツメグ,シナモン,カルダモン,などなど・・・?(全部高かったりして)

              # 「胡」の字を引っかけたかっただけなら超ゴメン。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                貴族の話として普段はコショウやハチミツなどを入れて飲んでいたというのを読んだことはありますね

              • by Anonymous Coward

                自分は黄金拍車 [ameblo.jp]で読んだ
                騎士コショウ買えたのか

        • by Anonymous Coward

          007のMがイギリス海軍伝統の塩入コーヒーを飲むって書いてあった気がしたけど、検索しても出てこない…

          検索結果によると、意外と塩入コーヒーを飲む習慣とか地域とかはあるらしいです。
          ごく少量入れるみたい。

        • by Anonymous Coward

          へー、そーなんだ、塩を入れるのもありなんだね、今度やってみようかな、と途中まで読んでたけど、、

          まずいんかい。

          • by Anonymous Coward

            英国人なんだからうまいもの飲みたければ紅茶だろうし(偏見)
            目覚ましにまずい飲み物としてコーヒーを選んでいるから塩をいれる。

      • by Anonymous Coward

        色が違う三温糖しか買わないというライフハックを実践している俺様は間違えたことがない。

      • by Anonymous Coward
        アイスコーヒーと間違えて、そうめんのつゆにミルクを入れて飲んだことがあります。
        コーヒーサーバーに入れて冷蔵庫に入ってたら間違えますよね。
        海外だとペットボトルや缶の烏龍茶や緑茶にも砂糖が入ってたりするので注意が必要です。飲めなくはないのですが、そうとは気づかず期待と反する味に反射的に吐きそうになってしまいます。
        ナイトスクープでプリンに似せた茶碗蒸しを街行く人に食べさせるという回、食べた瞬間に「まずっ」となっても、茶碗蒸しだと説明すると「あ、おいしい…」、林先生「あたりまえや、プロやぞ」というのを思い出した。
        • by Anonymous Coward

          外国人観光客がペットボトル入りの麺つゆの蓋を開けて飲もうとしたところで間違いに気がついて思いとどまったのを見たという報告を読んだことがある
          #麦茶に砂糖入れて飲む人だったいる

          • by Anonymous Coward

            茨城では麦茶に砂糖を入れるってきいた。
            20年以上前、筑波に住んでいたときに1シーズンだけ砂糖入りの麦茶のペットボトルが
            自販機に入っていた。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...