アカウント名:
パスワード:
99年から紀伊駅とかに快速終日停車昔は快速といえば113系阪和色
ということで砂川-和歌山ノンストップ時代(ラッシュ時のみ中ノ島停車)に103系快速のイメージがあまりないのですね。
杉本町や長居(地上駅時代)を通過する103系区間快速とかなら思いっきりイメージできる#で、南田辺あたりで前がつまってノロノロ運転になる
103系の爆走を身近に見るなら東海道緩行線の山崎ー高槻間とかもよかったですね昔は島本駅もなかったし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
阪和線快速といえば113系 (スコア:1)
99年から紀伊駅とかに快速終日停車
昔は快速といえば113系阪和色
ということで砂川-和歌山ノンストップ時代(ラッシュ時のみ中ノ島停車)に
103系快速のイメージがあまりないのですね。
杉本町や長居(地上駅時代)を通過する103系区間快速とかなら思いっきりイメージできる
#で、南田辺あたりで前がつまってノロノロ運転になる
Re:阪和線快速といえば113系 (スコア:1)
103系の爆走を身近に見るなら東海道緩行線の山崎ー高槻間とかもよかったですね
昔は島本駅もなかったし