アカウント名:
パスワード:
例えばGPT-3用のトークナイザで"3.141592653589"を処理すると[18, 13, 1415, 19707, 22980, 2327, 4531]と変換されます。これはちなみに["3", ".", "14", "159", "265", "35", "89"]と区切られています。
つまりあれらにはそもそも数という概念はありません。数字列ですらGPTにとっては文章であり、計算結果のように見えるものは最もそれらしい数字の文字を吐いているに過ぎません。ものすごく高度な係り受け認識のようなもの(attention機構)によって死ぬほどそれらしくなっていて、まるで計算しているように見えるだけ。
こないだお金の計算しててChatGPTに「2970x+3530y=559830になるxとyの組み合わせを教えてね」みたいなこと言ったら、20行ぐらいそれらしい計算みたいなこと(その部分も、適当なこと言ってるのが丸わかりだったけど)をひたすら吐き出した挙句「x=3、y=2です」とか言い出しました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ChatGPTに数という内部データ型はないです (スコア:2)
例えばGPT-3用のトークナイザで"3.141592653589"を処理すると[18, 13, 1415, 19707, 22980, 2327, 4531]と変換されます。これはちなみに["3", ".", "14", "159", "265", "35", "89"]と区切られています。
つまりあれらにはそもそも数という概念はありません。数字列ですらGPTにとっては文章であり、計算結果のように見えるものは最もそれらしい数字の文字を吐いているに過ぎません。ものすごく高度な係り受け認識のようなもの(attention機構)によって死ぬほどそれらしくなっていて、まるで計算しているように見えるだけ。
Re:ChatGPTに数という内部データ型はないです (スコア:2)
こないだお金の計算しててChatGPTに「2970x+3530y=559830になるxとyの組み合わせを教えてね」みたいなこと言ったら、20行ぐらいそれらしい計算みたいなこと(その部分も、適当なこと言ってるのが丸わかりだったけど)をひたすら吐き出した挙句「x=3、y=2です」とか言い出しました