パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

全国で初のAIを取り入れた自動車教習」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2023年05月31日 7時48分 (#4468985)

    読売によると、公認教習所での実技教習とはカウントされず
    仮免許試験(学科・実技)は運転免許試験場で受験しなければならないようで

    すでに教習AIを認めるとは道交法にしては対応が早いと思ったらそういうことでした

    逆に1日2時間までの公認教習所の実技教習制限もないので集中して実技訓練もできるのかな
    大学の自動車部の連中がそういう風に(自主練して一発仮免許・本免許試験)していたかな

    • by Anonymous Coward on 2023年05月31日 8時05分 (#4468992)

      教習所って、公認を取るためには実際に教習した生徒が試験場で試験を受けて合格率が9割?とかでないと公認取れないんですよ。
      公認取るための準備じゃないですかね。
      9割合格はかなりハードル高いので大学の自動車部とか運送会社とかそれなりのモチベーションの人に来てもらいます。
      (もちろんロハです)

      親コメント

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...