パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テスラの右ハンドル車、受注分も含め生産終了。モデルYは世界で最も売れた車に」記事へのコメント

  • モデル3とYは (スコア:4, 興味深い)

    by maia (16220) on 2023年06月01日 13時14分 (#4469858) 日記

    今回のキャンセルはModel S / Xのみで、現在のテスラの売上げを牽引するModel 3 / Yは含まれていません(レスポンス [techno-edge.net]

    SとXは生産量少ないのも事情の一つだろう(だから効率化したい)。量販車種(売り上げを牽引中)の3とYは右ハンドル続行するだろう。

    • by ma_kon2 (9679) on 2023年06月01日 13時23分 (#4469870) 日記
      まあ、仕方ないよね、とは思いつつも、
      次期モデルで廃止とかでなく、現行モデルの受注分をキャンセルするのは効率化以外の理由(設計製造トラブルとか)を勘ぐったり。
      ライン混載なんて、ふつうのメーカーだったら難なくこなしてるよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      高い車を買ってくれる潜在需要を切り捨てるつもりなのだろうか
      トヨタで言うとレクサス部門を棄てるようなもの
      大衆メーカーの収益では甘んじてられんから高級車部門を設立してるメーカーが増えてるのに逆のことしようとするのはねぇ

      • by Anonymous Coward

        だって日本人はカネあってもMS/MXは買わないし。成金はM3/MYでしょ。
        むしろトヨタの本国という意地でやってたけど、社長が飽きたからもうヤメとか、そんなもんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        レクサス切ったらトヨタにダメージはあるがやっていける
        でもヤリス&カローラベースの車種を全部やめるとかなり危機的な状態になる

        自動車メーカグループのツートップ、トヨタとVWはどちらも大衆車でのし上がったメーカーだ

    • by Anonymous Coward

      なんか前にどっかで見たけど、右ハンと左ハンは混合生産じゃなく時期で分けられてて、Q3/Q4に新年式を作った後、
      Q1/Q2に余力で右仕様を作って適当に捌くとか…つまりその余力枠に全てのMS/MXがブチ込まれた結果右ハンが消えたのかも

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...