アカウント名:
パスワード:
浄水場で、原水を蒸留して水道水を作ってほしい
大阪とか、滋賀人と京都人の汚水が流れてくるんだから、蒸留くらいしてもらわないと使う気にならない
滋賀の下水が京都の上水京都の下水が大阪の上水大阪の下水が神戸の上水所変われば品変わる
六甲のおいしい水じゃないの?
確かに六甲のおいしい水が水道になっている地域もあるけど、そこは北区で、まったくもって神戸市のイメージからは程遠いエリアであることも確か。
阪神間の水道配管を税金で整備する程度には淀川水系使ってますよー。
酵母とか言う微生物の排泄物を喜んで飲んでるのに。
俺はアルコール飲まないんで・・・と思ったけど、醤油使ってたわ#納豆も食べるしチーズも嗜む そして味噌は最高の調味料
なぜ、俺がエビオスを飲んでるのが分かった!?おとなびーるは飲まない。
飲むの?噛んで味わわねばもったいない
まぁ、好き好きだが
近江大橋付近(西岸)では、浄水場の北側に下水処理場があった(取水口・排水口の位置関係は知らんが)。
琵琶湖南部の自治体は、共同で取水管を琵琶湖大橋より北側まで引いて上水道に使えばいいのにね
大阪府(大阪市以外、大阪広域水道)と大阪市水道局とが分かれてますので、京都の下水が大阪府の上水大阪府の下水が大阪市の上水ってのが入ります。
あと、阪神水道の取水場は(大阪市の柴島浄水場とほぼ同じところで)大阪市の下水処理場より上流なので、「大阪の下水が神戸の上水」ではありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
蒸留 (スコア:0)
浄水場で、原水を蒸留して水道水を作ってほしい
大阪とか、滋賀人と京都人の汚水が流れてくるんだから、蒸留くらいしてもらわないと使う気にならない
Re:蒸留 (スコア:1)
滋賀の下水が京都の上水
京都の下水が大阪の上水
大阪の下水が神戸の上水
所変われば品変わる
Re: (スコア:0)
六甲のおいしい水じゃないの?
Re:蒸留 (スコア:1)
確かに六甲のおいしい水が水道になっている地域もあるけど、
そこは北区で、まったくもって神戸市のイメージからは程遠いエリアであることも確か。
Re: (スコア:0)
阪神間の水道配管を税金で整備する程度には淀川水系使ってますよー。
Re: (スコア:0)
酵母とか言う微生物の排泄物を喜んで飲んでるのに。
Re: (スコア:0)
俺はアルコール飲まないんで・・・と思ったけど、醤油使ってたわ
#納豆も食べるしチーズも嗜む そして味噌は最高の調味料
Re: (スコア:0)
なぜ、俺がエビオスを飲んでるのが分かった!?
おとなびーるは飲まない。
Re: (スコア:0)
飲むの?
噛んで味わわねばもったいない
まぁ、好き好きだが
Re: (スコア:0)
近江大橋付近(西岸)では、浄水場の北側に下水処理場があった(取水口・排水口の位置関係は知らんが)。
Re: (スコア:0)
琵琶湖南部の自治体は、共同で取水管を琵琶湖大橋より北側まで引いて上水道に使えばいいのにね
Re: (スコア:0)
大阪府(大阪市以外、大阪広域水道)と大阪市水道局とが分かれてますので、
京都の下水が大阪府の上水
大阪府の下水が大阪市の上水
ってのが入ります。
あと、阪神水道の取水場は(大阪市の柴島浄水場とほぼ同じところで)
大阪市の下水処理場より上流なので、
「大阪の下水が神戸の上水」ではありません。