アカウント名:
パスワード:
OCNモバイルONEのサイトとか、最近Firefoxでは正常動作しないサイト増えて悲しい。IE一強時代はあれだけ多様性が叫ばれてたのに、Chrome一強は許されるのか……。
別PCへの環境移行やバックアップがフォルダ一個で片付くFirefoxの利便性の前には、Chrome系ブラウザなんて使う気すら起きない……。
OCNモバイルONEのサイトとか、最近Firefoxでは正常動作しないサイト増えて悲しい。
Windows 8.1以降とMacintosh OS X 10.11以降では、Firefox 最新版は推奨環境に含まれているようです。https://service.ocn.ne.jp/about/hp.html [ocn.ne.jp]
推奨環境と書きつつチェックすらされていないとか、よけいに残念に思える
また推奨環境下でもお客さまのブラウザーの設定によっては正しくご利用出来ない場合がございます。ご了承ください。Last-Modified: Mon, 29 May 2023 10:26:12 GMT
いつの時点での最新版だったのやら、と思ったらタイムスタンプはつい最近?
いちおう114のリリース前
悴憔環境と書きたかったのかもしれない
# もうのび太扱いだよね
それよりも、海外VPNからそのURLを開くとAccess Deniedになる問題が。インターネットアーカイブに残ってるそのサブドメイン下のページも2021年とかを見るとAccess Deniedで保存失敗してるし。
「Chronium系ブラウザ」という点でChromeとEdgeは同じであるということを理解していない可能性が高いかと(同じだから互換性は高いのだが)。そのため「Chronium系ブラウザが市場を支配する危険性」も理解していない。
この「Chronium系ブラウザ支配による危険」は主に、広告主やWebサイトオーナーに対して匿名化が難しくなる、広告ブロックができなくなるというものだが(それがChroniumを開発しているGoogleの収益のため)、Webサイトを作っている人間としてはユーザー把握をするためにも、広告を見てもらうためにもどちらも邪魔なもの。つまりWebサイトオーナーとGoogleの利害は一致しており、今やすっかり少数派どころか絶滅危惧種となったFirefoxなどGecko系には消えてもらったほうがいい(完全に消えると独禁法にかかりそうだからGoogleはMozillaに金を出しているのだが)。
Edgeが変な拡張をどんどんつけWindows市場でごり押しをして「Chromeの目の敵」となり目立ってきているためもあり、Firefoxへの注目は下がっていそうです。
ChromiumをChroniumと書く人の話は参考にならない。
いまさらな危険性を気にするよりも使い勝手がよいのが生き残るのは必然だけどね
Firefoxは昔使っていた便利アドオンが使えなくなった時点で見限ったChromeも広告ブロック系がいまいちなのでEdgeメイン(ChromeでブロックできなくてもEdgeだとブロックできる)
2014年に資金提供終わったけど、またGoogleがスポンサーになったの?
終わってないが?2014年にデフォルト検索エンジンをYahoo!などに変えたのは米国など一部地域だけで、日本をはじめGoogleを引き続き使用していた地域も多数ある
むしろFirefoxが存在することで独占禁止法による介入が防がれてるGoogle・MS・Appleみたいなビッグテック以外を消費者が選択できる状態だから問題ないしそうやって主張するためにGoogleがわざわざ資金投入してFirefox守ってるって考え方もある
あとはHTML Living Standardで複数実装がいるため。Safari待ちだと遅くなるので。
複数実装の条件って消えたんじゃなかったっけ
それはW3Cで標準化するための条件でWHATWGのLiving Standardには関係なかったような?
かつてのAppleてあり、AMDですね。つまりFirefox逆転のシナリオが用意されているたいうこと。
むしろFirefoxが存在することで独占禁止法による介入が防がれてる
つってもまともに動くアドオンはChrome拡張互換になって久しいからなぁChrome拡張作った津出に気が向いたらForex用も程度の扱いだし
拡張命だったPC用FirefoxはTorBrowser用の開発ブランチ程度の価値しかないかなぁ
Android版は広告ブロック(セキュア利用に必須)が使えるうちは価値があるけど
マイナつながりでいうと、e-Taxが昔からFirefoxを仲間外れにしていたよね。
IE11が存在を許された時代なら「Active Xが…」という言い訳も通じたけど、それもなくなった今、プラグイン開発がメンドーだからFirefoxは仲間外れなのかな。
Native Messaging Hostってぶっちゃけ標準入出力にJSON入出力するだけのコマンドなのでブラウザー依存はほとんどないけどね。登録sるレジストリの場所が違うくらい
PCは全然ましでモバイルは1OS1ブラウザしかサポートしてない体たらく珍しくないからなあマイナポータル [myna.go.jp]も対応してるのはAndroidはChromeだけ、iOSはそもそもWebkitしかないからね
許される許されないではなく、単にユーザーカバー率の問題でしょう。自分都合ではなく、営利企業に対してマイナーブラウザをサポートする経済合理性を訴えてください。
え、マイナポータルは営利企業じゃない?Firefoxはサポート対象なので普通に不具合ですね。
当時のIEのユーザーカバー率は現在のChromeの比じゃなかったはずだが?
IEの裏には必ずWindowsがあるから言われてたんだよ。
IEはMac版やUNIX版もあったよ
Windows版Safariみたいなレア物を引き合いに出されましても
Safariリリース前はMacOSに標準搭載されてたのにレア物なのか…UNIX版はともかく
エンジンがTridentではなくMac版独自のTasmanで、別々に動作検証が必要なくらい別物だったし…
> 別PCへの環境移行やバックアップがフォルダ一個で片付くFirefoxの利便性の前には、
Firefox も Chrome もログインで同期されないかね。ここ十年、環境移行でフォルダを運んだ覚えはないが。
うっかり同期すると、お家のアレやアレゲなブックマークや履歴が会社でも!てなことに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:2, 参考になる)
OCNモバイルONEのサイトとか、最近Firefoxでは正常動作しないサイト増えて悲しい。
IE一強時代はあれだけ多様性が叫ばれてたのに、Chrome一強は許されるのか……。
別PCへの環境移行やバックアップがフォルダ一個で片付くFirefoxの利便性の前には、Chrome系ブラウザなんて使う気すら起きない……。
Re:長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:1)
OCNモバイルONEのサイトとか、最近Firefoxでは正常動作しないサイト増えて悲しい。
Windows 8.1以降とMacintosh OS X 10.11以降では、Firefox 最新版は推奨環境に含まれているようです。
https://service.ocn.ne.jp/about/hp.html [ocn.ne.jp]
Re:長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:2, すばらしい洞察)
推奨環境と書きつつチェックすらされていないとか、よけいに残念に思える
Re: (スコア:0)
いつの時点での最新版だったのやら、と思ったらタイムスタンプはつい最近?
Re: (スコア:0)
いちおう114のリリース前
Re: (スコア:0)
推奨環境と書きつつチェックすらされていないとか、よけいに残念に思える
悴憔環境と書きたかったのかもしれない
# もうのび太扱いだよね
Re: (スコア:0)
それよりも、海外VPNからそのURLを開くとAccess Deniedになる問題が。
インターネットアーカイブに残ってるそのサブドメイン下のページも2021年とかを見るとAccess Deniedで保存失敗してるし。
ChromeとEdge(あとSafari)があるから「一強ではない」という勘違い (スコア:1)
「Chronium系ブラウザ」という点でChromeとEdgeは同じであるということを理解していない可能性が高いかと(同じだから互換性は高いのだが)。
そのため「Chronium系ブラウザが市場を支配する危険性」も理解していない。
この「Chronium系ブラウザ支配による危険」は主に、広告主やWebサイトオーナーに対して匿名化が難しくなる、広告ブロックができなくなるというものだが(それがChroniumを開発しているGoogleの収益のため)、Webサイトを作っている人間としてはユーザー把握をするためにも、広告を見てもらうためにもどちらも邪魔なもの。つまりWebサイトオーナーとGoogleの利害は一致しており、今やすっかり少数派どころか絶滅危惧種となったFirefoxなどGecko系には消えてもらったほうがいい(完全に消えると独禁法にかかりそうだからGoogleはMozillaに金を出しているのだが)。
Edgeが変な拡張をどんどんつけWindows市場でごり押しをして「Chromeの目の敵」となり目立ってきているためもあり、Firefoxへの注目は下がっていそうです。
Re: (スコア:0)
ChromiumをChroniumと書く人の話は参考にならない。
Re: (スコア:0)
いまさらな危険性を気にするよりも使い勝手がよいのが生き残るのは必然だけどね
Firefoxは昔使っていた便利アドオンが使えなくなった時点で見限った
Chromeも広告ブロック系がいまいちなのでEdgeメイン(ChromeでブロックできなくてもEdgeだとブロックできる)
Re: (スコア:0)
2014年に資金提供終わったけど、またGoogleがスポンサーになったの?
Re: (スコア:0)
終わってないが?
2014年にデフォルト検索エンジンをYahoo!などに変えたのは米国など一部地域だけで、日本をはじめGoogleを引き続き使用していた地域も多数ある
Re:長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:1)
むしろFirefoxが存在することで独占禁止法による介入が防がれてる
Google・MS・Appleみたいなビッグテック以外を消費者が選択できる状態だから問題ないし
そうやって主張するためにGoogleがわざわざ資金投入してFirefox守ってるって考え方もある
Re:長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:1)
あとはHTML Living Standardで複数実装がいるため。
Safari待ちだと遅くなるので。
Re: (スコア:0)
複数実装の条件って消えたんじゃなかったっけ
Re: (スコア:0)
それはW3Cで標準化するための条件でWHATWGのLiving Standardには関係なかったような?
Re: (スコア:0)
かつてのAppleてあり、AMDですね。
つまりFirefox逆転のシナリオが用意されているたいうこと。
Re: (スコア:0)
むしろFirefoxが存在することで独占禁止法による介入が防がれてる
つってもまともに動くアドオンはChrome拡張互換になって久しいからなぁ
Chrome拡張作った津出に気が向いたらForex用も程度の扱いだし
拡張命だったPC用FirefoxはTorBrowser用の開発ブランチ程度の価値しかないかなぁ
Android版は広告ブロック(セキュア利用に必須)が使えるうちは価値があるけど
お上はFirefoxを認めない (スコア:1)
マイナつながりでいうと、e-Taxが昔からFirefoxを仲間外れにしていたよね。
IE11が存在を許された時代なら「Active Xが…」という言い訳も通じたけど、それもなくなった今、プラグイン開発がメンドーだからFirefoxは仲間外れなのかな。
Re: (スコア:0)
Native Messaging Hostってぶっちゃけ標準入出力にJSON入出力するだけのコマンドなのでブラウザー依存はほとんどないけどね。登録sるレジストリの場所が違うくらい
Re:長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:1)
PCは全然ましでモバイルは1OS1ブラウザしかサポートしてない体たらく珍しくないからなあ
マイナポータル [myna.go.jp]も対応してるのはAndroidはChromeだけ、iOSはそもそもWebkitしかないからね
Re: (スコア:0)
許される許されないではなく、単にユーザーカバー率の問題でしょう。
自分都合ではなく、営利企業に対してマイナーブラウザをサポートする経済合理性を訴えてください。
え、マイナポータルは営利企業じゃない?Firefoxはサポート対象なので普通に不具合ですね。
Re: (スコア:0)
当時のIEのユーザーカバー率は現在のChromeの比じゃなかったはずだが?
Re: (スコア:0)
IEの裏には必ずWindowsがあるから言われてたんだよ。
Re: (スコア:0)
IEはMac版やUNIX版もあったよ
Re: (スコア:0)
Windows版Safariみたいなレア物を引き合いに出されましても
Re: (スコア:0)
Safariリリース前はMacOSに標準搭載されてたのにレア物なのか…
UNIX版はともかく
Re: (スコア:0)
エンジンがTridentではなくMac版独自のTasmanで、別々に動作検証が必要なくらい別物だったし…
Re: (スコア:0)
> 別PCへの環境移行やバックアップがフォルダ一個で片付くFirefoxの利便性の前には、
Firefox も Chrome もログインで同期されないかね。ここ十年、環境移行でフォルダを運んだ覚えはないが。
Re:長年ユーザーとしての悲しみ (スコア:1)
うっかり同期すると、お家のアレやアレゲなブックマークや履歴が会社でも!てなことに。