アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
Eclipse使ってます (スコア:1)
どちらでも良いような気がしますが、先に使い始めたのがEclipseだったので、
そのまま使っています。Eclipseの方が早いって聞いたせいでもあるのですが、
本当のところ両者って同
Re:Eclipse使ってます (スコア:2, 参考になる)
とくに起動時間は体感的にぜんぜん違う。
Re:Eclipse使ってます (スコア:1)
私も最近それに気付きました。が、しかし、nativeなUIの方が速そうに見える、
(SwingのMetalが遅そうに見えるだけか?)なため、Eclipseの方が人気があるんでしょう。
Netbeanは、Vim&XEmacsが使えるExternalEditor機能に期待してるんだけど、どうかな?
これがまともに動作するようになれば、IDEの最大の欠点である、「エディタがゴミ」
って問題が解決するんだけどなぁ。
Re:Eclipse使ってます (スコア:1, 参考になる)
でね、NetBeansはね、昔はそれはそれは遅かったんですよ。
# 一旦離れたユーザは戻ってこない・・・・
Re:Eclipse使ってます (スコア:1)
Re:Eclipse使ってます (スコア:0)
1.4からの高速化はすさまじいものがあるから。
JBuilderも10になってフリー版が商用目的に使えるようになった
らしいので面白くなってくるかも。