アカウント名:
パスワード:
特定できるでしょ嫌ならその場で礼状取って全員のスマホ取り上げればいいよ
誰が令状の請求するの?
配信者の特定をしたい裁判所の職員がすればいいじゃない。違法なんだし。
何で裁判所の職員が令状取れるんだ?
違法なんかな。ただの規則っぽいが。特定したところで罰則は無いそうだ。県警への相談は検討はするらしい。
刑事裁判の法廷内音声、無断で生配信 ツイッター「スペース」を利用 https://www.asahi.com/articles/ASR775SZ4R77PPZB002.html [asahi.com]
刑事訴訟規則 第二百十五条>公判廷における写真の撮影、録音又は放送は、裁判所の許可を得なければ、>これをすることができない。但し、特別の定のある場合は、この限りでない。
大声出してつまみ出されるとか出禁になるようなレベルのことなのかもな。アメリカだったら法廷侮辱罪で拘束しますよ!なんだろうけど日本にはない。
審判妨害罪というものはあるどこまでやれば引っかかるのかは知らんけど
法定の秩序を乱してるから監置(刑罰ではないけど、裁判所の決定だけで最大20日間の身柄拘束が出来る措置)の制裁措置は受けるかもしれない
これは法定で正しいのだろうか?法廷のtypoなんだろうか?
法(で参照する政令、省令等を含む)で取るべき秩序が定められているのか(これなら法定)そういうのがなくてふわっとした法廷の秩序なのか
訴訟法関連はさっぱりなんで気になる
って撮影禁止が法で定められてるんだから、法定であってるのかこれは失礼しました。
#掛詞かもしれない
令状請求するのは警察でしょ?事件の捜査権は警察しかないでしょ?ちょうど裁判所にはわんさか警察居るから、まぁ困らないでしょう。
それよりも、ID分かってるなら、じっくり証拠固めして、忘れた頃にトントンって誰か来るんだろうけど。すぐに名乗り出れば、厳重注意程度で事件化せずに済んだかも知れないが、声を掛けられて誤魔化したとしたら、犯罪だと思わなかったって言い訳が出来なくなったな。
刑事裁判なんだからそこに検事がおるやろ
#4492173が書いてるように、公判の録音や放送は刑事案件ではない
#4492314が書いているように、審判妨害罪はいかが致しましょう?配信した結果、裁判の妨害はしていると思われますが。
たぶん、でしかないですが中継をしたというだけで適用されることはないと思います。止めるように指示してそれに従わなかったといった場合などに適用されることになるでしょう。
条文読むと適用できんこともなさそうですが、過去の判例を見るに、被告が検察官に掴みかかったり、弁護士が裁判官を侮辱したりなので、難しいんじゃないですかね。
録音しようとした弁護士が最近裁判所に3万円の過料課されてれてる。直ちに止めれば制裁はなしかもしれないが、直ちに止めてないなら制裁を受ける可能性はある。
法廷等の秩序維持に関する法律によると制裁を課せるのは事案発生から1ヶ月以内で、制裁対象者がすでに帰ったあとでも収容状を発すれば身柄拘束できるようだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
IDわかってるなら (スコア:0)
特定できるでしょ
嫌ならその場で礼状取って全員のスマホ取り上げればいいよ
Re:IDわかってるなら (スコア:0)
誰が令状の請求するの?
Re: (スコア:0)
配信者の特定をしたい裁判所の職員がすればいいじゃない。違法なんだし。
Re: (スコア:0)
何で裁判所の職員が令状取れるんだ?
Re: (スコア:0)
違法なんかな。ただの規則っぽいが。特定したところで罰則は無いそうだ。
県警への相談は検討はするらしい。
刑事裁判の法廷内音声、無断で生配信 ツイッター「スペース」を利用
https://www.asahi.com/articles/ASR775SZ4R77PPZB002.html [asahi.com]
刑事訴訟規則 第二百十五条
>公判廷における写真の撮影、録音又は放送は、裁判所の許可を得なければ、
>これをすることができない。但し、特別の定のある場合は、この限りでない。
Re: (スコア:0)
大声出してつまみ出されるとか出禁になるようなレベルのことなのかもな。
アメリカだったら法廷侮辱罪で拘束しますよ!なんだろうけど日本にはない。
Re: (スコア:0)
審判妨害罪というものはある
どこまでやれば引っかかるのかは知らんけど
Re: (スコア:0)
法定の秩序を乱してるから監置(刑罰ではないけど、裁判所の決定だけで最大20日間の身柄拘束が出来る措置)の制裁措置は受けるかもしれない
Re:IDわかってるなら (スコア:1)
これは法定で正しいのだろうか?法廷のtypoなんだろうか?
法(で参照する政令、省令等を含む)で取るべき秩序が定められているのか(これなら法定)
そういうのがなくてふわっとした法廷の秩序なのか
訴訟法関連はさっぱりなんで気になる
Re:IDわかってるなら (スコア:1)
って撮影禁止が法で定められてるんだから、法定であってるのか
これは失礼しました。
#掛詞かもしれない
Re: (スコア:0)
令状請求するのは警察でしょ?
事件の捜査権は警察しかないでしょ?
ちょうど裁判所にはわんさか警察居るから、まぁ困らないでしょう。
それよりも、ID分かってるなら、じっくり証拠固めして、忘れた頃にトントンって誰か来るんだろうけど。
すぐに名乗り出れば、厳重注意程度で事件化せずに済んだかも知れないが、声を掛けられて誤魔化したとしたら、犯罪だと思わなかったって言い訳が出来なくなったな。
Re: (スコア:0)
刑事裁判なんだからそこに検事がおるやろ
Re: (スコア:0)
#4492173が書いてるように、公判の録音や放送は刑事案件ではない
Re: (スコア:0)
#4492314が書いているように、審判妨害罪はいかが致しましょう?
配信した結果、裁判の妨害はしていると思われますが。
Re: (スコア:0)
たぶん、でしかないですが中継をしたというだけで適用されることはないと思います。
止めるように指示してそれに従わなかったといった場合などに適用されることになるでしょう。
Re: (スコア:0)
条文読むと適用できんこともなさそうですが、過去の判例を見るに、被告が検察官に掴みかかったり、弁護士が裁判官を侮辱したりなので、難しいんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
録音しようとした弁護士が最近裁判所に3万円の過料課されてれてる。
直ちに止めれば制裁はなしかもしれないが、直ちに止めてないなら制裁を受ける可能性はある。
法廷等の秩序維持に関する法律によると制裁を課せるのは事案発生から1ヶ月以内で、制裁対象者がすでに帰ったあとでも収容状を発すれば身柄拘束できるようだ