アカウント名:
パスワード:
sidもtestingもunstableも常用している人はほぼいないのよね検証時や一部だけ持ってくることはあっても日常はstableベースだからスリープ時にどうなるかを誰も知らずにstableにきちゃって気づく羽目になるかくいう私も仮想CUIで使っていたのでbookwormにしてもその不具合には気づかなかった根本的に解消不能な糞仕様だからやっつけで対処するしかないですね
/*HDMI、DPのデバイス消失を前提に復帰時の再登録に使用されるスクリプトにrestart追記するかんじかなその場合アップデートで書き戻される可能性が高いからBoot時に追記がされているかどうかをチェックして追記するスクリプトもあったほうが良さげもうちょい安全な妥協策はプレイヤーの起動スクリプトに追記しておくことですかね*/
コメントありがとうございます。
暫定的な解決方法の一つとしては、コメントに書かれているようにスクリプトを書くことのようで、他のディストロでの議論でもそのような方法が提案されていました。個人的には、いつの間にか問題が解決した時にスクリプトがゴミとして残るのも嫌ですし、大した手間でもないので、音声出力が必要なときだけコマンドを実行することにしています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
Debianらしさ (スコア:0)
sidもtestingもunstableも常用している人はほぼいないのよね
検証時や一部だけ持ってくることはあっても日常はstableベースだからスリープ時にどうなるかを誰も知らずにstableにきちゃって気づく羽目になる
かくいう私も仮想CUIで使っていたのでbookwormにしてもその不具合には気づかなかった
根本的に解消不能な糞仕様だからやっつけで対処するしかないですね
/*
HDMI、DPのデバイス消失を前提に復帰時の再登録に使用されるスクリプトにrestart追記するかんじかな
その場合アップデートで書き戻される可能性が高いからBoot時に追記がされているかどうかをチェックして追記するスクリプトもあったほうが良さげ
もうちょい安全な妥協策はプレイヤーの起動スクリプトに追記しておくことですかね
*/
Re:Debianらしさ (スコア:1)
コメントありがとうございます。
暫定的な解決方法の一つとしては、コメントに書かれているようにスクリプトを書くことのようで、他のディストロでの議論でもそのような方法が提案されていました。個人的には、いつの間にか問題が解決した時にスクリプトがゴミとして残るのも嫌ですし、大した手間でもないので、音声出力が必要なときだけコマンドを実行することにしています。