アカウント名:
パスワード:
>全ての短期賃貸物件のホストが市に登録しなければならず、>実際にその物件に住んでいるホストのみが許可を受け、>ゲストの滞在中も同じ物件に滞在しなければならないという厳格な条件
「自宅の空き部屋を安く旅行者に貸す」のがairbnbのはずが、マンションの空き部屋を買い取り脱法ホテルとして運営するのは本来の業態を逸脱してるだろ規制されて当然ていうかそういう脱法ホテルを儲けさせてきたairbnbも同罪
ニューヨークの物件なんてくっそ狭いしただでさえ高い物件が今の高騰で払えない都合よくシェアリングできない場合の民泊もあるわけで一概には言えないな
クッソ狭い物件でホスト常駐のまともな民泊は無理やからな。実態が脱法ホテルだらけだったから禁止されたんだろうと。
# そういえば元皇族でもNYの家賃ではセレブとは程遠い生活してたみたいで。# 今は郊外でまともな物件を借りたという話だけど。
>都合よくシェアリングできない場合の民泊
意味がわからん
シェアリングできないのならホテルに泊まれよもしくはウィークリーマンション借りればいいだろ違法民泊に泊まらなければいけない理由は何一つない
貸し手の視点じゃないの?
家賃が高くて部屋借りれない→ そうだ誰かとシェアしよう→ 誰も相手がいないよう→ 民泊にすればいいじゃないか
# それなら今回の条例の範囲なので、やはり妥当な規制だと思うけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
妥当な規制なのでは (スコア:5, すばらしい洞察)
>全ての短期賃貸物件のホストが市に登録しなければならず、
>実際にその物件に住んでいるホストのみが許可を受け、
>ゲストの滞在中も同じ物件に滞在しなければならないという厳格な条件
「自宅の空き部屋を安く旅行者に貸す」のがairbnbのはずが、マンションの空き部屋を買い取り脱法ホテルとして運営するのは本来の業態を逸脱してるだろ
規制されて当然
ていうかそういう脱法ホテルを儲けさせてきたairbnbも同罪
Re: (スコア:0)
ニューヨークの物件なんてくっそ狭いし
ただでさえ高い物件が今の高騰で払えない
都合よくシェアリングできない場合の民泊もあるわけで一概には言えないな
Re: (スコア:0)
クッソ狭い物件でホスト常駐のまともな民泊は無理やからな。
実態が脱法ホテルだらけだったから禁止されたんだろうと。
# そういえば元皇族でもNYの家賃ではセレブとは程遠い生活してたみたいで。
# 今は郊外でまともな物件を借りたという話だけど。
Re: (スコア:0)
>都合よくシェアリングできない場合の民泊
意味がわからん
シェアリングできないのならホテルに泊まれよ
もしくはウィークリーマンション借りればいいだろ
違法民泊に泊まらなければいけない理由は何一つない
Re: (スコア:0)
貸し手の視点じゃないの?
家賃が高くて部屋借りれない
→ そうだ誰かとシェアしよう
→ 誰も相手がいないよう
→ 民泊にすればいいじゃないか
# それなら今回の条例の範囲なので、やはり妥当な規制だと思うけど