パスワードを忘れた? アカウント作成

現金投入後に「釣銭がニアエンプティ状態」と表示する無人店舗のレジ」記事へのコメント

  • 無人ATM (スコア:5, 参考になる)

    by NOBAX (21937) on 2023年11月20日 20時37分 (#4567199)
    最近、店舗併用型ではなくATMの機械だけ置いた無人ATMが増えてきた
    それを利用した折、枚数の多い紙幣を預けようとしたところ
    ジャムったのか通帳も現金も機械に吸い込まれたま停止してしまった
    備え付けの電話で事情を説明すると係員を派遣するので
    その場で待っていて欲しいと言う
    行員が駆けつけて来るのかと思って待っていると
    30分ほどして警備会社の人間がやってきた
    銀行は管理も現金の集荷も警備会社に任せているらしい
    事情を説明すると警備員は裏に回って機械の点検に15分ほど
    金と通帳は出てきたが金額があっているかどうか立会いの下で確認
    直ぐにATMは使わせてもらえず警備員はATMの試運転
    使えるようになったのはさらに10分後
    結局、預金するのに1時間ほどかかった

    それ以来、次に予定があるときは無人ATMは使わないことにした
    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      最近、店舗併用型ではなくATMの機械だけ置いた無人ATMが増えてきた

      最近?

      • by Anonymous Coward

        有人ATMって機械の中に人でも入ってるんだろうかw

        • by Anonymous Coward

          帝愛なら……帝愛ならありうる

          • by Anonymous Coward
            ATMとは違いますが、帝愛に限らず、サラ金の無人契約機、「むじんくん」とかそういうやつ
            さすがに今どきは違うでしょうが、昔は機械の裏側に人がいるというのは割と有名な話
            • by Anonymous Coward

              > 昔は機械の裏側に人がいる
               
              それじゃ「むじんくん」じゃなくて「ゆうじんくん」やんけ!

      • by Anonymous Coward

        微分値の話だろ。

        地元では、どちらかというと、以前からあった無人ATMが廃止されてく風潮。
        代わりに、コンビニATM使えってなってきてる。
        自行で維持するのが負担になってきてるんだろうし、利用率も落ちてるんだろね。

    • by Anonymous Coward

      引き出しならいいよね。

      自分はわりと、預金を無人店舗でやる事になるケースってあんまりない…かな?
      自分の場合入金ってまとまった金額の事が多くて、そうすると無人店舗で処理するのは気持ち抵抗が出てくる、
      有人店舗もたまたま通り道に無い程度で大して遠くない。
      振込はネットでやるし、ATMは引き出しが基本になる。

    • by Anonymous Coward

      ALSOKかな?
      なんか警備巡回と機器の異常確認、簡単なメンテはやってるぽいよ。
      自分が見たのは定期専用無人駐輪場のシール発券機のメンテに来たALSOKの人と、
      交差点地下道兼、地下鉄駅兼、地下駐輪場な地下道のエレベータのエラー確認に来たALSOKの人だな。
      シール発券機の方は発券直後だったんで動作状況を聞かれた記憶。
      うろ覚えだけどその頃しばらくオートカットされたシールが奥の方に落ちて分かりにくいとかだった様な気がする。
      エレベータはカゴ消灯でかご呼びボタン点滅してるエラーで、地下側に降りたらALSOKの人が来てた。
      エレベータだからか施設規模ゆえかこっちは二人組。まぁ上下見ないと最悪人死ぬしな……
      その機器のプロでこそ無いが一通りのオペレーションは習ってる頼れる汎用人員って感じなのかな?

    • by Anonymous Coward

      入金って何年もやってないな
      てか人生で一度か二度だと想う
      給料が振り込みならそんな機会なくね…?

    • by Anonymous Coward

      そこそこの小売店だと、バックヤードにあるALSOKの機械で毎日やりますね
      https://www.alsok.co.jp/corporate/nyushukkin/ [alsok.co.jp]

      銀行ATMと違って24時間稼働、24時間の駆けつけ保守が付いてきます
      夜でもほんとに来る。警備本部と電話でやりとりしながらでしたけれど

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...