アカウント名:
パスワード:
リップクリームにカプサイシンを練り込み、唇が腫れあがるのを自然な赤の発色だと売りにしている商品があるという。かなりの痛みが生じるが美のために耐えているらしい。これって狂気じゃないですか?
そもそも化粧なんて正気じゃやってられんよ。
娼婦でもない一般の人間が化粧を当たり前にするような現状が異常なんよ
化粧なんか江戸時代から一般の人間が当たり前にやってたでしょその頃から臭いし体に悪いしで狂気の産物だったみたいだけど
駅の男子手洗いで化粧してるのも増えてきましたね女子なら中学生でもしてるし、小学生くらいにも増えてますね地域差はあるでしょうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
化粧品業界の狂気 (スコア:0)
リップクリームにカプサイシンを練り込み、唇が腫れあがるのを自然な赤の発色だと売りにしている商品があるという。かなりの痛みが生じるが美のために耐えているらしい。これって狂気じゃないですか?
Re: (スコア:0)
そもそも化粧なんて正気じゃやってられんよ。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
娼婦でもない一般の人間が化粧を当たり前にするような現状が異常なんよ
Re: (スコア:0)
化粧なんか江戸時代から一般の人間が当たり前にやってたでしょ
その頃から臭いし体に悪いしで狂気の産物だったみたいだけど
Re:化粧品業界の狂気 (スコア:1)
駅の男子手洗いで化粧してるのも増えてきましたね
女子なら中学生でもしてるし、小学生くらいにも増えてますね
地域差はあるでしょうけど