アカウント名:
パスワード:
1つ前の世界記録見たらDJB先生だった
15年前から解読アルゴリズムはぜんぜん進歩してない。その証拠に、この記録は2008年のソフトウェアを実行しただけ。記録更新とかいっても、単にハードウェアが進化しただけじゃないか。同じハードウェアなら、2022年のソフトウェアより2008年の自作ソフトウェアのほうが速い。
的なことが書いてあるhttps://isd.mceliece.org/1347.html [mceliece.org]
KDDIには、DJB先生のコメントを踏まえた上での、解読の意義についても解説が欲しいところ
実証することは意義があります
必要なコンピュータリソース量と解読時間は貴重な情報ですよ
最後の方に格子暗号はまだダメダメとか書かれててびっくり標準化進んでると聞いていたのに
記録のページと成定氏のスライドhttps://decodingchallenge.org/goppa/record/27 [decodingchallenge.org]https://joint.imi.kyushu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/220803_03n... [kyushu-u.ac.jp]
を見るに、MMTの並列化アルゴリズムの話だと思うから、アルゴリズムはアルゴリズムでも別のレベルの話で噛み合わないんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
DJB御大の掌の上 (スコア:3, 参考になる)
1つ前の世界記録見たらDJB先生だった
15年前から解読アルゴリズムはぜんぜん進歩してない。その証拠に、この記録は2008年のソフトウェアを実行しただけ。
記録更新とかいっても、単にハードウェアが進化しただけじゃないか。同じハードウェアなら、2022年のソフトウェアより2008年の自作ソフトウェアのほうが速い。
的なことが書いてある
https://isd.mceliece.org/1347.html [mceliece.org]
KDDIには、DJB先生のコメントを踏まえた上での、解読の意義についても解説が欲しいところ
Re: (スコア:0)
実証することは意義があります
必要なコンピュータリソース量と解読時間は貴重な情報ですよ
Re: (スコア:0)
最後の方に格子暗号はまだダメダメとか書かれててびっくり
標準化進んでると聞いていたのに
Re: (スコア:0)
記録のページと成定氏のスライド
https://decodingchallenge.org/goppa/record/27 [decodingchallenge.org]
https://joint.imi.kyushu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/220803_03n... [kyushu-u.ac.jp]
を見るに、MMTの並列化アルゴリズムの話だと思うから、アルゴリズムはアルゴリズムでも別のレベルの話で噛み合わないんじゃないかな。