アカウント名:
パスワード:
人型にしろとは言わないが。既存の戦闘機の入力インターフェイスをデジタル化して入力部と戦闘機の挙動などの値が取得する仕組みが必要ですね。車のOBDIIコネクターのようなものでデータ可能であれば自動操縦ユニットを別途開発し、既存の戦闘機にコネクターを差し込めば全自動先頭に早変わりってってのが前段階ではないかとオートパイロットのハード部分の標準化かな
汎用人型決戦兵器が現実に空を飛べる筈もないし、水中でまともな速度が出るはずもない。なら地上でしか運用できないが、あんな物が突っ立っていては良い的で、戦場では伏せて匍匐移動する事になる。とすると火器は背に砲塔の形で乗せる事になり、匍匐前進より上腕・脛に車輪・履帯を付けた方が動き易い。あれ、それって戦車と何が違うんだ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
汎用人型決戦兵器 (スコア:0)
人型にしろとは言わないが。
既存の戦闘機の入力インターフェイスをデジタル化して
入力部と戦闘機の挙動などの値が取得する仕組みが必要ですね。
車のOBDIIコネクターのようなものでデータ可能であれば
自動操縦ユニットを別途開発し、既存の戦闘機にコネクターを差し込めば
全自動先頭に早変わりってってのが前段階ではないかと
オートパイロットのハード部分の標準化かな
Re: (スコア:0)
汎用人型決戦兵器が現実に空を飛べる筈もないし、水中でまともな速度が出るはずもない。
なら地上でしか運用できないが、あんな物が突っ立っていては良い的で、戦場では伏せて匍匐移動する事になる。
とすると火器は背に砲塔の形で乗せる事になり、匍匐前進より上腕・脛に車輪・履帯を付けた方が動き易い。
あれ、それって戦車と何が違うんだ?
Re: (スコア:0)