アカウント名:
パスワード:
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c088105375375e5e65545c2bd17fbe8e36fdb3 [yahoo.co.jp]
バブルのころは地方に転勤すると物価が安くて可処分所得が結構増えた。特に飲食費。今は物価は同じになって、地方のデメリットだけが強調されているのだろうか?
地元系の店が淘汰されて全国チェーンの店ばかりになった。農産物も一度大都市の農産市場に出てから戻ってくるようになる流通をたどるせいか別に安くも無い。賃貸の住居も安くない、むしろ競争が働く分大都市圏の方が安いんじゃない?という疑惑もある。地方に出て来て安いなー、と思ったのは労働時給だけ。
小金持ちが豊かに暮らす分には良いかもしれないが、貧乏人が暮らすには割高。良くも悪くも幅が無い。
俺は今、地方都市にいるが、同じ感想。家賃は安いのかと思いきや、そんなことはない。選択肢が少ないし、高いと思う。水道が通常の3倍高い。車好きにはいいと思う。(俺は持ってないが)必須だし、道路は広い。多分、駐車場も安いと思われるし、単身用アパートにも駐車場が併設されている。一軒家を建てるにはいいと思う。独り身の場合、関東の方が生活費安いと思う。少なくとも、俺はそうだった。若者が都会を目指す理由は憧れだろうけど、あんまり戻らないのは生活費が高いからじゃないのか、という気がしなくもない。家賃が安いわけでもなく、自動車が必須なので。
こないだSNSで誰かが指摘してたが「地方都市」だけじゃ粒度粗すぎる。特に人口と巨大都市との距離とインフラの太さでいろいろ変わりそう。
東京都にも過疎地あるんだよな。島嶼部以外にも。
会社に社員用の駐車場があったら田舎じゃね?
あとはイオン化傾向で比べるとか。・イオンがないぐらいの都会・イオンがあるぐらいの田舎・イオンがないぐらいの田舎
「地方都市」って話だから「田舎」と同じ意味ではないね。「田舎」なら田園と民家が両立してないと文字通りの意味をなさないと思う。都心でも駐車場ある会社は結構あるし。
もう少し細かく、社員全員分の無料の駐車場があり、新入社員も車で通勤するのが多数派。とか条件が細かすぎだな。
車が無くても何とか生活出来る→地方都市車が無いと食えずに死ぬ→田舎
これぐらいでいいよ
その条件で田舎と定義したら政令指定都市の中心駅の周辺以外田舎ですね(笑)政令指定都市の主要駅からほんの数キロ離れるだけで社員用駐車場あるから。
もっと突っ込んで考えると、茨城から渋谷に通勤してますってケースなら、茨城は田舎じゃないってことに。駐車場を確保できない土地に「住んで」こそ都会。駐車場を確保できない土地に「通勤・通学」してるのは田舎ですよね。
話が逸れるけど社員への駐車場無料は税法的にできず、提供した場合は駐車料相当を所得とみなすか、給与天引きで徴収しないといけないらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
転勤で地域手当が減るのは違憲、現職裁判官が国を訴える (スコア:1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c088105375375e5e65545c2bd17fbe8e36fdb3 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
バブルのころは地方に転勤すると物価が安くて可処分所得が結構増えた。特に飲食費。
今は物価は同じになって、地方のデメリットだけが強調されているのだろうか?
Re: (スコア:0)
地元系の店が淘汰されて全国チェーンの店ばかりになった。
農産物も一度大都市の農産市場に出てから戻ってくるようになる流通をたどるせいか別に安くも無い。
賃貸の住居も安くない、むしろ競争が働く分大都市圏の方が安いんじゃない?という疑惑もある。
地方に出て来て安いなー、と思ったのは労働時給だけ。
小金持ちが豊かに暮らす分には良いかもしれないが、貧乏人が暮らすには割高。
良くも悪くも幅が無い。
Re: (スコア:0)
俺は今、地方都市にいるが、同じ感想。
家賃は安いのかと思いきや、そんなことはない。
選択肢が少ないし、高いと思う。
水道が通常の3倍高い。
車好きにはいいと思う。(俺は持ってないが)必須だし、道路は広い。多分、駐車場も安いと思われるし、単身用アパートにも駐車場が併設されている。
一軒家を建てるにはいいと思う。
独り身の場合、関東の方が生活費安いと思う。少なくとも、俺はそうだった。
若者が都会を目指す理由は憧れだろうけど、あんまり戻らないのは生活費が高いからじゃないのか、という気がしなくもない。
家賃が安いわけでもなく、自動車が必須なので。
Re: (スコア:0)
こないだSNSで誰かが指摘してたが「地方都市」だけじゃ粒度粗すぎる。
特に人口と巨大都市との距離とインフラの太さでいろいろ変わりそう。
東京都にも過疎地あるんだよな。島嶼部以外にも。
Re: (スコア:0)
会社に社員用の駐車場があったら田舎じゃね?
あとはイオン化傾向で比べるとか。
・イオンがないぐらいの都会
・イオンがあるぐらいの田舎
・イオンがないぐらいの田舎
Re:転勤で地域手当が減るのは違憲、現職裁判官が国を訴える (スコア:0)
「地方都市」って話だから「田舎」と同じ意味ではないね。
「田舎」なら田園と民家が両立してないと文字通りの意味をなさないと思う。
都心でも駐車場ある会社は結構あるし。
Re: (スコア:0)
もう少し細かく、社員全員分の無料の駐車場があり、新入社員も車で通勤するのが多数派。
とか条件が細かすぎだな。
Re: (スコア:0)
車が無くても何とか生活出来る→地方都市
車が無いと食えずに死ぬ→田舎
これぐらいでいいよ
Re: (スコア:0)
その条件で田舎と定義したら政令指定都市の中心駅の周辺以外田舎ですね(笑)
政令指定都市の主要駅からほんの数キロ離れるだけで社員用駐車場あるから。
もっと突っ込んで考えると、茨城から渋谷に通勤してますってケースなら、茨城は田舎じゃないってことに。
駐車場を確保できない土地に「住んで」こそ都会。
駐車場を確保できない土地に「通勤・通学」してるのは田舎ですよね。
話が逸れるけど社員への駐車場無料は税法的にできず、提供した場合は駐車料相当を所得とみなすか、給与天引きで徴収しないといけないらしい。