アカウント名:
パスワード:
琉球新報に沖縄県が長期無利子貸付しようとしてるって話が合ったように思うけど、気のせいじゃったかのう?
以前からこの手の投稿抹消作業は行われていて、私も幾つかの投稿が跡形も無く抹消されています。恐らくリベラル(その中にはオール沖縄もある)や本国の党と結びついた、スラド所有者(中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA)の介入と思われます。OSCHINAが金額を明らかにせず、スラドの有償引き渡しを引き伸ばしているのは、そういう理由かもしれません。
正直スラドでやるネタじゃないと思うけどね。他にもっとその人の欲求が満たされる場所があるだろうに。
# 消えてくれてすっきりしている
件の投稿は、スラドの旧タレコミアイコンでは、社説・印刷(プリンターだったかも)・お金に該当する、正当な投稿です。
芸能人の不倫がネットニュースで報道された件→インターネットに関する話題なので正当な投稿です、ってなレベルのこじつけ。
#自民党総裁選で株価がどうこう、ってな話にも消えたやつがあるような気がする
そもそも「この話題はスラドにふさわしいかうんぬん」なんて話は昔から腐るほどあって、そういった中でコメントが削除されるのは非常にごくわずかな一部にしかすぎない。「スラドでやるネタじゃない」がコメント削除の理由だというのは部外者の根拠のない印象論だと思ってるよ。
ならばタレコミの採用基準とコメントの削除基準を出してほしい出せないなら編集の気まぐれと横暴の上に成り立っていますと堂々と言えばいい
「言えばいい」じゃなくて、言って欲しいという願望でしょ。そのくせ本当にそれ言ったらきみ怒るやん。
もういいじゃないか面白くなければここから離れれば。運営とマジメにやるのは復活しそうな状況が見えてからで十分よ。
> そのくせ本当にそれ言ったらきみ怒るやん。 基準なきコメント削除は怒られて然るべきことだという共通認識が得られてなにより。
共通認識、ね。きみが怒るという共通認識は得られたようだよ。基準なきコメント削除で怒る人がいるのは分かるよ。まあ特に消された本人はね…と思ったけど、そういえば自分も以前巻き込みでコメント消されてたな。特に怒ってはいない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
あれっ? なんか書き込み消えてない? (スコア:1)
琉球新報に沖縄県が長期無利子貸付しようとしてるって話が合ったように思うけど、気のせいじゃったかのう?
Re: (スコア:0)
以前からこの手の投稿抹消作業は行われていて、私も幾つかの投稿が跡形も無く抹消されています。
恐らくリベラル(その中にはオール沖縄もある)や本国の党と結びついた、スラド所有者(中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA)の介入と思われます。
OSCHINAが金額を明らかにせず、スラドの有償引き渡しを引き伸ばしているのは、そういう理由かもしれません。
Re: (スコア:0)
正直スラドでやるネタじゃないと思うけどね。他にもっとその人の欲求が満たされる場所があるだろうに。
# 消えてくれてすっきりしている
Re: (スコア:0)
件の投稿は、スラドの旧タレコミアイコンでは、社説・印刷(プリンターだったかも)・お金に該当する、正当な投稿です。
Re: (スコア:0)
芸能人の不倫がネットニュースで報道された件→インターネットに関する話題なので正当な投稿です、ってなレベルのこじつけ。
#自民党総裁選で株価がどうこう、ってな話にも消えたやつがあるような気がする
Re: (スコア:0)
そもそも「この話題はスラドにふさわしいかうんぬん」なんて話は昔から腐るほどあって、そういった中でコメントが削除されるのは非常にごくわずかな一部にしかすぎない。
「スラドでやるネタじゃない」がコメント削除の理由だというのは部外者の根拠のない印象論だと思ってるよ。
Re: (スコア:0)
ならばタレコミの採用基準とコメントの削除基準を出してほしい
出せないなら編集の気まぐれと横暴の上に成り立っていますと堂々と言えばいい
Re: (スコア:0)
「言えばいい」じゃなくて、言って欲しいという願望でしょ。そのくせ本当にそれ言ったらきみ怒るやん。
もういいじゃないか面白くなければここから離れれば。運営とマジメにやるのは復活しそうな状況が見えてからで十分よ。
Re: (スコア:0)
> そのくせ本当にそれ言ったらきみ怒るやん。
基準なきコメント削除は怒られて然るべきことだという共通認識が得られてなにより。
Re:あれっ? なんか書き込み消えてない? (スコア:0)
共通認識、ね。きみが怒るという共通認識は得られたようだよ。
基準なきコメント削除で怒る人がいるのは分かるよ。まあ特に消された本人はね…と思ったけど、
そういえば自分も以前巻き込みでコメント消されてたな。特に怒ってはいない。