アカウント名:
パスワード:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730719439/http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6174241.html
日本に限らないが、
ローエンドのユーザーは「それで十分」だと思ってる。むしろ増やすと「ボッタクリだ」と騒ぐ。
ハイエンドのユーザーはメモリを増やしてから購入する。
だから何も問題はない。
家庭だと「マルチウィンドウ」のニーズがないので、メモリも少なくて済む。彼らは、アプリ使い終わったらXボタンで毎回閉じて、またスタートから起動する。
ブラウザとMailとVSが並んで起動してあるのは、プロユースだけ。
ブラウザはともかく、Mailって今どきなんだろう? Outlook? Outlookすら今やブラウザからアクセスするのでは。それに、プロはメールよりもチームコラボレーションツール(Slackとか)を使いそうな気がする。VSってのもナゾの略語だけど、Visual Studio Codeとか? プロでvscodeをVSと略す人は見たことないなぁ。もしかすると、vscodeでなくて、Visual Studio(無印)だろうか? それはそれでプロっぽい気がしなくもないが…
全体的な雰囲気がプロっぽくない。
彼らは、アプリ使い終わったらXボタンで毎回閉じて、またスタートから起動する。
いまどきPCよりスマホを先に経験する人も多くて、アプリを終了するって意識が無い人の方が多そうな気がしなくもない。
Visual Studio Codeはvscodeで、Visual StudioはVSと略すのは一般的では?vscodeが出る前からVisual StudioはVSと略していましたよ。> プロでvscodeをVSと略す人は見たことないなぁプロでもvscodeをVSの無料版だと思い込んでいて混同してVSと呼ぶ人はたまに見かけますよ。
プロという言葉が安っぽくなってるわねそういうところに仕事お願いしたくないわ
#4610352ですが、プロと言うのは生計の為に仕事としてITを使っている人と言う意味で書きました。そして、現在業界は人手不足+質の低下が著しく、スラドのおじさんおばさんの感覚でプロってレベルの人はかなり減っています。大企業とかに務めてると実感薄いかもしれませんが、下の方の若いエンジニアのレベルの低下はかなりです。
# 自分が学生の頃は子供の頃から無料でプログラム組む環境が揃ってる子たちが出てくるから、# 自分が40過ぎる頃には若い子たちにあっという間に抜かれて、# エンジニアとしての価値がなくなるだろうって怯えてたものですが。# まさか、使える人が少ない方で悩むことになろうとは。。。
プロと言うのは生計の為に仕事としてITを使っている人
今どき、ITを使わないって仕事も珍しいしなぁ。ITを使って生計を立ててるだけで「プロ」とか言われても、それは何の「プロ」なんだ、って話だよね。
ITのプロなんだったら、ITに関する高度な知識も必要なんじゃないの?例えば、そういうものを持っておらず、ただただ方眼紙Excelをイジる仕事をしている「SE」と呼ばれる人とかは、プロとは呼ばないんじゃない?Visual StudioとVisual Studio Codeの区別もつかないってのも同じでしょ。
流石にこのスレの文脈でそう言う意味じゃないってのは分かりそうなものだけど
キミが他人のコメントを3行以上読めない、ということはわかったよ。私もそういう意味じゃないと思ったので、「ITのプロなんだったら、ITに関する高度な知識も必要なんじゃないの?」と3行目に書いたね。2行以内に答を書いたので、今度はキミでも理解できるだろ?
どちらの意味か分からなかったから両方書いたんだろう
どちらの意味も検討しましたよ、という意図ですが、理解できませんか?理解できませんか。はぁ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
なんで日本製のパソコンって、メモリをケチるんだ? (スコア:0)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730719439/
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6174241.html
Re: (スコア:0)
日本に限らないが、
ローエンドのユーザーは「それで十分」だと思ってる。
むしろ増やすと「ボッタクリだ」と騒ぐ。
ハイエンドのユーザーはメモリを増やしてから購入する。
だから何も問題はない。
Re: (スコア:0)
家庭だと「マルチウィンドウ」のニーズがないので、メモリも少なくて済む。
彼らは、アプリ使い終わったらXボタンで毎回閉じて、またスタートから起動する。
ブラウザとMailとVSが並んで起動してあるのは、プロユースだけ。
Re: (スコア:2)
ブラウザとMailとVSが並んで起動してあるのは、プロユースだけ。
ブラウザはともかく、Mailって今どきなんだろう? Outlook? Outlookすら今やブラウザからアクセスするのでは。
それに、プロはメールよりもチームコラボレーションツール(Slackとか)を使いそうな気がする。
VSってのもナゾの略語だけど、Visual Studio Codeとか? プロでvscodeをVSと略す人は見たことないなぁ。もしかすると、vscodeでなくて、Visual Studio(無印)だろうか? それはそれでプロっぽい気がしなくもないが…
全体的な雰囲気がプロっぽくない。
彼らは、アプリ使い終わったらXボタンで毎回閉じて、またスタートから起動する。
いまどきPCよりスマホを先に経験する人も多くて、アプリを終了するって意識が無い人の方が多そうな気がしなくもない。
Re: (スコア:0)
Visual Studio Codeはvscodeで、Visual StudioはVSと略すのは一般的では?vscodeが出る前からVisual StudioはVSと略していましたよ。
> プロでvscodeをVSと略す人は見たことないなぁ
プロでもvscodeをVSの無料版だと思い込んでいて混同してVSと呼ぶ人はたまに見かけますよ。
Re: (スコア:0)
プロという言葉が安っぽくなってるわね
そういうところに仕事お願いしたくないわ
Re: (スコア:0)
#4610352ですが、プロと言うのは生計の為に仕事としてITを使っている人と言う意味で書きました。
そして、現在業界は人手不足+質の低下が著しく、スラドのおじさんおばさんの感覚でプロってレベルの人はかなり減っています。
大企業とかに務めてると実感薄いかもしれませんが、下の方の若いエンジニアのレベルの低下はかなりです。
# 自分が学生の頃は子供の頃から無料でプログラム組む環境が揃ってる子たちが出てくるから、
# 自分が40過ぎる頃には若い子たちにあっという間に抜かれて、
# エンジニアとしての価値がなくなるだろうって怯えてたものですが。
# まさか、使える人が少ない方で悩むことになろうとは。。。
Re:なんで日本製のパソコンって、メモリをケチるんだ? (スコア:1)
プロと言うのは生計の為に仕事としてITを使っている人
今どき、ITを使わないって仕事も珍しいしなぁ。
ITを使って生計を立ててるだけで「プロ」とか言われても、それは何の「プロ」なんだ、って話だよね。
ITのプロなんだったら、ITに関する高度な知識も必要なんじゃないの?
例えば、そういうものを持っておらず、ただただ方眼紙Excelをイジる仕事をしている「SE」と呼ばれる人とかは、プロとは呼ばないんじゃない?
Visual StudioとVisual Studio Codeの区別もつかないってのも同じでしょ。
Re:なんで日本製のパソコンって、メモリをケチるんだ? (スコア:1)
流石にこのスレの文脈でそう言う意味じゃないってのは分かりそうなものだけど
キミが他人のコメントを3行以上読めない、ということはわかったよ。
私もそういう意味じゃないと思ったので、「ITのプロなんだったら、ITに関する高度な知識も必要なんじゃないの?」と3行目に書いたね。
2行以内に答を書いたので、今度はキミでも理解できるだろ?
Re:なんで日本製のパソコンって、メモリをケチるんだ? (スコア:1)
どちらの意味か分からなかったから両方書いたんだろう
どちらの意味も検討しましたよ、という意図ですが、理解できませんか?
理解できませんか。
はぁ…