アカウント名:
パスワード:
https://news.yahoo.co.jp/articles/377c2ce4a59dae6f01b4ce15221af116c8add887
これ、貸金庫から窃盗ってどうやってやったんだろう。
三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」https://togetter.com/li/2469662
なんて事がまとまられてる。その一方で5年前に貸金庫からお金盗まれたなんて動画もあるようで。
「大事件ですよ!」貸金庫で1000万円盗まれたと放送作家が告白 三菱UFJ事件から、5年前の動画が再注目https://www.j-cast.com/2024/11/27498918.html?p=all
まあ、自分は貸金庫なんかとは程遠い身分だから、心配しなくても良いんだけどね。
貸金庫なんて自分も使ったことないけど、料金表見ると思ったよりリーズナブルだね…https://www.bk.mufg.jp/tsukau/sonota/kinko/index.html【ご利用料金例】深さ 幅 奥行 年間使用料(消費税込)5.7cm 26.2cm 40.0cm 16,170円6.2cm 27.7cm 49.3cm 22,440円8.7cm 27.7cm 49.3cm 29,700円
> 深さ 幅 奥行 年間使用料(消費税込) 「深さ」よりも「高さ」の方が一般的な表現じゃないのかな。どっちかというと、深さ==奥行という印象もつんだけど、深さは高さ方向だからって考えなのかな?
モノ基準なら高さがしっくりくるけど、ケース基準なら深さの方が
国宝の曜変天目茶碗三個中の一つが、貸金庫(よりによって三菱UFJ銀行)に常時は収容されてて、茶碗のオーナーが銀行で見せていたTVを見た記憶がある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
三菱UFJ銀行、行員が貸金庫から窃盗か (スコア:2, 興味深い)
https://news.yahoo.co.jp/articles/377c2ce4a59dae6f01b4ce15221af116c8add887
Re:三菱UFJ銀行、行員が貸金庫から窃盗か (スコア:1)
これ、貸金庫から窃盗ってどうやってやったんだろう。
三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」
https://togetter.com/li/2469662
なんて事がまとまられてる。
その一方で5年前に貸金庫からお金盗まれたなんて動画もあるようで。
「大事件ですよ!」貸金庫で1000万円盗まれたと放送作家が告白 三菱UFJ事件から、5年前の動画が再注目
https://www.j-cast.com/2024/11/27498918.html?p=all
まあ、自分は貸金庫なんかとは程遠い身分だから、心配しなくても良いんだけどね。
Re: (スコア:0)
貸金庫なんて自分も使ったことないけど、料金表見ると思ったよりリーズナブルだね…
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/sonota/kinko/index.html
【ご利用料金例】
深さ 幅 奥行 年間使用料(消費税込)
5.7cm 26.2cm 40.0cm 16,170円
6.2cm 27.7cm 49.3cm 22,440円
8.7cm 27.7cm 49.3cm 29,700円
Re: (スコア:0)
> 深さ 幅 奥行 年間使用料(消費税込)
「深さ」よりも「高さ」の方が一般的な表現じゃないのかな。
どっちかというと、深さ==奥行という印象もつんだけど、深さは高さ方向だからって考えなのかな?
Re: (スコア:0)
モノ基準なら高さがしっくりくるけど、ケース基準なら深さの方が
Re: (スコア:0)
国宝の曜変天目茶碗三個中の一つが、貸金庫(よりによって三菱UFJ銀行)に常時は収容されてて、茶碗のオーナーが銀行で見せていたTVを見た記憶がある。