アカウント名:
パスワード:
帝国データバンクが出席していて経営状況について厳しい質問をしたけれど、フジテレビ側は「わかりません」「把握できていません」みたいな曖昧な回答しかできなかったそうで。
格付けはどこまで下がるのだろう。
株式会社フジテレビジョンは非上場で格付けとは関係ないし、親会社の株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、放送事業(メディア・コンテンツ事業)だけやってるわけではなく、都市開発・観光事業もやってたりするんで、今回の問題だけで格付けが下がり続けたりすることも無かろう、と思うんだけど、どうかな?
だったら何でフジTVの外国人所有株が20%越えとかの話が出てくるの?20%制限は親会社にも適用されるの?
フジ・メディア・ホールディングスはフジテレビの株を100%持ってるので、フジHDの株を五分の一以上外国人が持ったら、フジテレビの株を五分の一以上持ってることになる。
フジHDはフジテレビ以外の株も持ってるので、他の事業が好調なら、格付けが下がり続けるかどうかはわからない。フジテレビは儲からないから廃業した方が、HDは他の事業で儲かって格付けがよくなるとかあるかもしれない。イトーヨーカ堂の業績が悪くても、セブン・イレブンの業績が良ければ、セブン&アイ・ホールディングスの格付けは上がるだろう。それと同じ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
やっぱタイミング的には・・・ (スコア:1)
フリーの連中が初っ端からあまりに酷過ぎて、海外メディアにドン引きされてんじゃねーか?とすら思える。
餅は餅屋 (スコア:1)
帝国データバンクが出席していて経営状況について厳しい質問をしたけれど、
フジテレビ側は「わかりません」「把握できていません」みたいな曖昧な
回答しかできなかったそうで。
格付けはどこまで下がるのだろう。
Re: (スコア:2)
株式会社フジテレビジョンは非上場で格付けとは関係ないし、親会社の株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、放送事業(メディア・コンテンツ事業)だけやってるわけではなく、都市開発・観光事業もやってたりするんで、今回の問題だけで格付けが下がり続けたりすることも無かろう、と思うんだけど、どうかな?
Re: (スコア:-1)
だったら何でフジTVの外国人所有株が20%越えとかの話が出てくるの?
20%制限は親会社にも適用されるの?
Re:餅は餅屋 (スコア:1)
フジ・メディア・ホールディングスはフジテレビの株を100%持ってるので、フジHDの株を五分の一以上外国人が持ったら、フジテレビの株を五分の一以上持ってることになる。
フジHDはフジテレビ以外の株も持ってるので、他の事業が好調なら、格付けが下がり続けるかどうかはわからない。フジテレビは儲からないから廃業した方が、HDは他の事業で儲かって格付けがよくなるとかあるかもしれない。
イトーヨーカ堂の業績が悪くても、セブン・イレブンの業績が良ければ、セブン&アイ・ホールディングスの格付けは上がるだろう。それと同じ。