アカウント名:
パスワード:
今回はACCSと組むのが一番お得と彼らが判断しただけでしょ
なるほどです。損害を受けた人は管理責任を問うつもりはない、ということかな。それとも別件でかな。
技術者たるもの、~
私的には、必要なときに必要な情報を引き出せるよう準備しておけば、とか思ったりしてますけど。何もかも頭に入れておくなんて私には無理~。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
交通事故の場合は過失割合というものがあるが (スコア:3, すばらしい洞察)
少なくとも個人情報を晒された被害者が ACCS と office の両方を訴えるのであればなんの不思議もないのだが、その被害者がACCSと結託してofficeを訴えるのはさすがに道理に合わない。
Re:交通事故の場合は過失割合というものがあるが (スコア:3, 興味深い)
あくまで要求ベースなんだから、まずは100ゼロで要求するのは当然。
民事訴訟である以上、過失相殺は裁判所が判断してくれるんだから。
#わざわざシュリンクする必要は無い。
#そういう意味では、光ダイオードの中村氏の裁判の起こし方は最悪
#(というか、判決で「お前要求額が足らん」と言われた珍しい例。)
あと、個人情報を晒された人が、誰と組んで損害賠償請求しようが、
それは本人の自由。
本質的には、民事訴訟を起こす場合は、「自分の損害」を一番でかく
見せられる戦略を組むべきであって、今回はACCSと組むのが一番お得と
彼らが判断しただけでしょ。
第三者に四の五の言われる筋合いは無いわな。
あと、今回の民訴の判決では、個人情報が晒された個人が回復すべき
利益額が算定された上で、河合氏が負担すべき割合(となぜ割合がそうなるのか)
が示され、結果として河合氏が支払うべき損害賠償額が決定するはずです。
したがって、その中でACCSの過失分と判断された部分については、
個人情報が晒された方は別途ACCSに請求すべきだとは思います。
という訳で、技術者たるもの、日本語による究極の要件仕様書たる
法律くらい読めるようになって欲しいな、と思う次第。
Re:交通事故の場合は過失割合というものがあるが (スコア:2, すばらしい洞察)
>#(というか、判決で「お前要求額が足らん」と言われた珍しい例。)
煽るつもりはないが、お前アホ。
要求額200億円の裁判を起こすのに必要な印紙税額が
どれくらいだったか分かった上で言ってるのか?
個人で負担するには、それくらいが上限だよ。
Re:交通事故の場合は過失割合というものがあるが (スコア:1)
なるほどです。損害を受けた人は管理責任を問うつもりはない、ということかな。それとも別件でかな。
私的には、必要なときに必要な情報を引き出せるよう準備しておけば、とか思ったりしてますけど。何もかも頭に入れておくなんて私には無理~。
ほえほえ