アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ゴラムの中の人は (スコア:0)
うーん、残念だなぁ。あんなにすごい演技力なのに主に目とか。
#中の人など以下略なのでAC
Re:ゴラムの中の人は (スコア:1)
俳優が演じているのCGに落としているらしいんだよね。
(斜め読みだったのでモーションキャプチャーかはちょっと忘れた)
Re:ゴラムの中の人は (スコア:1)
ゴラムはむしろ2部の方が良かったと思います。良いゴラムと悪いゴラムの葛藤が見事でした。
> フロド使えない
対指輪抵抗能力は中つ国のmortalでは最強ではないでしょうか。
サムでさえももほんのいっときであのとおりだったし。
Re:ゴラムの中の人は (スコア:1)
フロドは、魔法耐性のみならず、「ゴラムを殺さない」という点も
また強さとしてとらえてあげたいです。
同時に(元)ホビットであるゴラムも、操られつつも、最後まで
自分の意志を残して行動していた(サウロンのためでも世界の
ためでもなく、あくまで自分のために行動していた(笑))
ことは密かに重要です。
(普通指輪に捕らわれると、魔王やサルマンのように(一見
自分の意志があるように見えても)サウロンに完全に操られて
しまう)
>対指輪抵抗能力は中つ国のmortalでは最強ではないでしょうか。
それほど強くはないが、長い時間影響
Re:ゴラムの中の人は (スコア:0)
>短時間だけど、非常に強い影響を受けたフロド。
>私としては二人とも同等に強いものだと思います。
>むしろサムは、(短時間であれば)かなり指輪の誘惑に強いんだ、
>という印象を受けました(って原作既読なせいもあるかもしれませんが)。
原作を読んだならわかると思いますが、フロドは結構長い間所有していました。
原作本を売っぱらってしまったので確認できませんが、たしか30年くらい
持っていたと記憶しています。
ビルボで100年足らず、ゴラム(ゴクリ)で数百年ですかね。
#知ってる人のコメント求む
Re:ゴラムの中の人は (スコア:2, 参考になる)
ビルボが、2941年~3001年、フロドが3001年~3019年、スメアゴルは2463年~です。
> 結構原作はいい加減な作りで、そもそも指輪をサウロン以外が用いたとして
> どのような強力な武器になるか誰も明らかにしていません。
> 姿が消えること、寿命が延びることくらいしか効果がないのですが。
持ち主の力によって、指輪から引き出せる力も変わるという話だったと思います。
たとえば、ガラドリエルやガンダルフが指輪を使ったら、指輪を持たないサウロンよりも
強力な存在になったかもしれません。
しかし、彼らは指輪に触ることすら試みませんでした。
指輪の誘惑にとても耐えられないと考えたのでしょう。
だからこそ、ビルボとフロドとサムの勲が称えられたのでしょう。