パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

そのサイトは本物? 偽アドレスバーを使った新手のPhishing詐欺」記事へのコメント

  • >右クリックを禁止しているようなサイトは偽と思ったほうがよい。

    新生銀行のパワーダイレクトのリンクは偽ですか?(と言ってみる)
    新生銀行のサイトはwww.shinseibank.comですが、パワーダイレクトのリンクはdirect03.shinseibank.co.jpとドメイン自体が違います。
    当然、右クリックでは後者のページは表示されません(左押しながら右を押せば表示されるけど)。
    • 右クリック禁止という意味は、
      サイトを右クリックしたときに、
      ”画像を保存”とか、”プロパティ”などの
      メニューを表示させる、右クリックを
      禁止しているという意味ではないでしょうか?
      --
      romfffromのコメント設定
      AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
      • そうですが何か?

        例えば東京三菱銀行(www.btm.co.jp)だと、direct02.btm.co.jpがコンシューマー向けのインターネットバンキングのサーバになるけど新生銀行(www.shinseibank.com)はdirect0x.shinseibank.co.jpで、一見して偽サイトのように見えるからです

        別にこれは新生に限った話ではなく、地銀や後進的な都銀ではインターネットバンキングのシステムを日立やNTTデータのデータセンターに委託していることを隠すために、わざわざポップアップでアドレスバーのない別ウィンドウを開いた上で右クリック禁止しているところがあるということです。だから、右クリック禁止だからといって偽とは限らないし、逆に仮に偽であったとしても利用者には確かめようがない場合もある、ってことが言いたいんじゃないかと(というか酔っ払っている漏れは言いたい)
        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...