アカウント名:
パスワード:
バックミラーということで。
# ゆがんだ画像の生成はたいへんそうだ
今、ゲームクリエーターは、試されているのです。
笑点の大喜利で、エンラクがそうしているように。
# 作り手 (座布団に座ってるあの 5 人) が楽しまなけりゃ、プレーヤー (観客) も楽しめないと思うので ID
・・・・・・・・・ゴメンナサイ コウラクサン、 アナタヲ ワスレテ マシタ。 (;_;)/
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
DSは多分 (スコア:0)
二画面の使い方が結構難しいと思うので
新しいアイディアがそう簡単に出ない様な気がして・・・・
まぁ、『持ち運べるぷち高い偽PS2』になりそうなPSPを巻き込んで
消滅くれれば充分ですよ。
#すこしあじってしまったのでAC
Re:DSは多分 (スコア:1)
キモはソフトだろうし・・・
(I can't get no) satisfaction
あと少しで (スコア:2, 参考になる)
タッチスクリーンなどをうまく使ったソフトだと良いんですけどね。
Re:あと少しで (スコア:1)
むじんくん体験シミュレーション
# CERO全年齢は付かんだろうなぁ
1を聞いて0を知れ!
Re:DSは多分 (スコア:1)
Re:DSは多分 (スコア:0)
#何故か上を向いてプレイする人続出
Re:DSは多分 (スコア:1)
ベタですか。ダメですか。そーですか。
# とりあえず、メイドインワリオに期待。
Re:DSは多分 (スコア:0)
なんだか技術の無駄遣いっぷりが良いではないですか
Re:DSは多分 (スコア:0)
サブ画面やステータス画面、マップ画面を表示させればいいだけなので、既存のソフトの遊びやすさが向上します。使うのはそれほど難しくはないですよ。
ただ、一度に表示できる情報が増えるので、むしろ戦略系やシミュレーター系などの、高年齢層向けのゲームに適しているような気も。
Re:DSは多分 (スコア:1)
>既存のソフトの遊びやすさが向上します。使うのはそれほど難しくはな
>いですよ。
遊びやすさが多少向上するとしても、一画面大画面化とさして変わらな
いような気がする。
二画面ならでは、ってゲームがでてくれないと、有り難みは少ないなぁ。
Re:DSは多分 (スコア:0)
そんなのは“有効利用”とは言えないね。新規性ゼロ。
単に縦長で継ぎ目ありの画面を継ぎ目のところで分割してるだけだし。
画面を分割してるソフトなんて今までにさんざん出てるじゃん。
Re:DSは多分 (スコア:2, 興味深い)
今まで画面を分割して狭苦しくなってたのが別画面で表示できる、メイン画面がゆったりする。
これは充分「有効利用」であって、新規性があろうとなかろうとユーザが「これまでより見やすい」と判断すればそれで目的は達せられます。
「新規性」とやらは単なる手段であって、それを目的とする主客転倒に陥ると、「見た目が新しくないこと」だけで有効な手段を排除する愚行に繋がりがち。
Re:DSは多分 (スコア:1, 興味深い)
ただ、使ってない人にはなかなか理解されない。それに追加のコストを払う人もほとんどいない。
そこで、GBA互換で徐々に置き換えて、利便性に慣れさせていく戦略を取っているんじゃないですかね。また、こういう物理的特徴をつけておかないと、携帯との差別化に苦しむかもしれない。任天堂の立場からすれば、PSなんとかより横型携帯に十字キーがつく方がよっぽど怖いでしょうし。
Re:DSは多分 (スコア:0)
それをうまくいかせるゲームを大して出せないのであれば、ただのデッドウェイトだけでなく、消費電力の無駄、携帯性の低下などにもつながる。
そしてそれを活かせるゲームが出るかどうかは、もう実験済みですね。
Re:DSは多分 (スコア:0)
折りたたみ式だから携帯性の低下も気にするほどではないかと。
GBASPに比べれば少しだけ重いって程度では。
ところで、文章全体の流れから察するに否定的な意味で実験済み書いていると思うんだけど、どこで実験済みなんですか?
Re:DSは多分 (スコア:0)
結局、継ぎ目があると、意識無意識にかかわらず使い方に制限がかか
Re:DSは多分 (スコア:0)
そりゃ疲れて当たり前。
デュアルディスプレイにするならほぼ同一の画面を用意しないと。
Re:DSは多分 (スコア:0)
Re:DSは多分 (スコア:0)
Re:DSは多分 (スコア:0)
2画面の格好を付けようがない「普通の」ソフトが出しにくかったり、無理矢理2画面対応の企画に変更させられたりしそうな悪寒。
Re:DSは多分 (スコア:1)
そんで上の画面でCM流せば開発費の足しになるかも知れまへん。
「GC+GBAで2画面」のゲーム(FFCC・ゼルダ)で、
それなりに手応えは得てるんじゃないかなぁ。
アレを対戦ケーブル繋いでやるってイメージで。
--
「なんとかインチキできんのか?」
Re:DSは多分 (スコア:0)
>新しいアイディアがそう簡単に出ない
だから立体視があると(ry
Re:DSは多分 (スコア:0)
Re:DSは多分 (スコア:1)
2画面になったからって情報が整理できる何つうのは割と嘘くさいし、第一今までは1画面で情報を整理していたわけでしょ?
そりゃ表示量が2倍に増えるわけですから、情報料は2倍に増えるんでしょうけど、それが端末としての機能アップになるかと言えば、ぶっちゃけなりようがないですよね。
大体上見て下見てなんて変な使い方しなきゃならんわけで、間違いなく変に疲れると思いますけど。(昔の2画面は一応焦点は1個だったわけでまだ対応できたけど)
なんかすんごい滑りそうな気がしますけど。
Re:DSは多分 (スコア:2, 参考になる)
結構変わりそうな気がしますけど。
一画面を分割して後ろを表示すると、思いっきり視野に入るので臨場感無くなって
興ざめしそうだけど、別画面になっていれば視点移動だけで後ろ確認できるので、
後ろからも襲ってくるというシチュエーションが作りやすいでしょうし。
Re:DSは多分 (スコア:1)
Re:DSは多分 (スコア:1)
ただ、今発表されているソフトを見る限りでは、一画面を 2D のマップ表示に使っているものばかりで、
もしかしたら片方の画面が 3D、もう片方が 2D っていう使い方しか出来ないような気がします。
どうなのかな。
Re:DSは多分 (スコア:0)
Re:DSは多分 (スコア:1)
バックミラーということで。
# ゆがんだ画像の生成はたいへんそうだ
Re:DSは多分 (スコア:0)
2画面の活かし甲斐に影響しそうですね。
2 画面使って何か作って。 (スコア:2, すばらしい洞察)
今、ゲームクリエーターは、試されているのです。
笑点の大喜利で、エンラクがそうしているように。
# 作り手 (座布団に座ってるあの 5 人) が楽しまなけりゃ、プレーヤー (観客) も楽しめないと思うので ID
むらちより/あい/をこめて。
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:1)
どーでもいいことですが6人ですよ。
小遊三・好楽・木久蔵・歌丸・楽太郎・こん平
[udon]
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:1)
--
「なんとかインチキできんのか?」
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:1)
・・・・・・・・・ゴメンナサイ コウラクサン、 アナタヲ ワスレテ マシタ。 (;_;)/
むらちより/あい/をこめて。
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:1)
#ぴーあんどじー
--
「なんとかインチキできんのか?」
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:0)
#自己レスにつきAC。
Re:2 画面使って何か作って。 (スコア:0)
私だけじゃなかったのね (スコア:1)
Re:DSは多分 (スコア:2, 興味深い)
そうそう、いちいちスタートボタン押してステータス画面に変えて確認したりして
めんどくさかったなぁ。
それが切り替え動作しなくて済むだけでもありがたいけど。
Re:DSは多分 (スコア:0)
これで鍛えられた未来の子どもは、激しくマルチタスクになるかも。
Re:DSは多分 (スコア:2)
>・ボタンを押す
>・視線を移動する
>は同じワンステップだと思うのですが。
ボタンを押す必要がなくなると思うのですが。
即座に確認すべきステータスなら、常時表示しているでしょう。
さらに視界に両方入れられれば、視線を移動必要も無くなります。
視線の移動と言ったって、大画面でないからワンステップと言うほど
時間も掛からないと思いますが...
Re:DSは多分 (スコア:1)
RPGの装備品とか、持ち物。
買い物するときに今何を持っていたか忘れてて
通常なら、買い物の画面からステータス画面に変更して確認して
また、買い物画面に戻すところだけど、
2画面だと下の画面で確認しながら買い物できるね。
RPGの戦闘でも、
使う魔法とかアイティムとか下の画面にリストされていると
リアルタイム戦闘の場合、素早く切り替えられるよね。
#まあ、結局低い解像度を補う使い方しか思い浮かばないのだけど...
Re:DSは多分 (スコア:1)
つーか、そうでなければ、当時あれだけのタイミングで発表をぶつけてくるのは無理でしょ。
大きな画面で!という要望は今までもあったわけで、でもそれを1画面でやろうとすると携帯性が余りにも損なわれる。
なら折りたたみでいいじゃん、という考えは多分ずっとあったんだと思う。
ただ、今までは製造コストや消費電力等の問題があって、棚上げになってたんじゃないかなぁ。
# 案外、GBASPは折りたたみ式が受け入れられるかどうかを探るための実験機だったりして。
むしろPSPこそ株価対策のために出した苦肉の策でしょう。
# もちろん冗談ですとも。
# あれだって研究開発の下地がなければ発表すら無理なわけですし。
Re:DSは多分 (スコア:0)
売れないということは (スコア:0)
になっちゃうわけですね。
# あげた足がなかなかとりにくくもあるのでAC
Re:DSは多分 (スコア:0)
ゲーム画面は上の画面に表示して、下の画面は入力インターフェースにしてしまうとかどうでしょうね。
十字キー+ボタンという枠に縛られない、画期的な入力インターフェース(ゲームという分野における)
ができるかも、という可能性を感じます。
Re:DSは多分 (スコア:1)
参考までに。
Re:DSは多分 (スコア:0)
上では主観視点の3Dアクションを、下では1ドットを削るような
昔ながらの2Dアクションを同時に楽しめるような内容にすれば
良いのではないでしょうか。
Re:DSは多分 (スコア:1)
下はちょっと引いた場所からの固定視点というのは良いかもしれない。
3D系で勝手に視点が変わって敵が見えない場合もあったので。