アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
なんだか (スコア:-1, 余計なもの)
んで、ここ [opera.com]に行くと
Re:なんだか (スコア:2, 興味深い)
トランスウェアの契約期限を狙った? (スコア:4, 参考になる)
……が、トランスウェアのトップページ見てる限りそうは見えないな。
Re:トランスウェアの契約期限を狙った? (スコア:2, 参考になる)
「3社で協議」という部分が報じられていないんですが……
これってMYCOMの勇み足なんですかねぇ?
それともライブドア側だけに取材した結果、こういう記事になってしまったんでしょうか?
#考えすぎかな?
#穿った見方しか出来ない私って……○| ̄|_ [cnet.com]
Re:トランスウェアの契約期限を狙った? (スコア:2, 参考になる)
以前、展示会(?)で「FreeBSD版のライセンス販売はされていないのですか?」とお聞きしたところ、
「トランスウエアでは行っておりません。直接Operaへ・・・」と説明された記憶があるのですが、
「マルチプラットフォームな製品展開」を狙っているOperaにしてみればトランスウエアでは
日本国内で他のプラットホームへの販売が疎かになっているわけです。
実際にライブドアがどこまでそれらに対応するつもりなのか・できるかがわかりませんが、
今回は見守ってみたいと思っています。
Re:トランスウェアの契約期限を狙った? (スコア:2, 参考になる)
トランスウェアといえば... (スコア:2, 興味深い)
当時、Webメールのプロダクトはいくつかありましたが、ほとんどのものがPOP3でメールサーバからメールを持ってきて、自前で受信メールを管理するような仕様だったので数万ユーザでは使い物にならないだろうなと思っていたのですが、
このActive!mailはIMAP4でメールサーバへアクセスする仕組みで'メールの管理はメールサーバに任せる'というところが他から秀でていると感じました。
門前仲町の本社に話を聞きにいったときには、社長自らいろいろと説明してくれ(そのころはまだ社員数も20名足らずだった筈)小さな会社であると感じました。にもかかわらず導入実績 [transware.co.jp]を見ると大学や官公庁を筆頭にかなり実績もあるので、技術力があってプロダクトとしてもよいものを作っているのだと思います。
結局、Webメールのシステム提案では、金額が折り合わず担ぐのを断念しました。
そんなことがあった1,2年後、トランスウェア社がOperaの日本での販売をはじめたことを知ったときには「面白いところに目を付けるな」と感心していたりもしました。
技術的な面ではよいものを持っているようですが、マーケティング面などでは未熟なんでしょうかね。だから今回のように出し抜かれてしまうのでしょうか。
#トランスウェア社とはなんら営利関係はないのでIDで
Re:トランスウェアの契約期限を狙った? (スコア:0)
よくある国会議員の国民年金未納問題のように。