アカウント名:
パスワード:
いろいろとデリケートな話題だろうが、がんばってタレコミ。
ブラックジョークのつもりか、たちの悪いイタズラか、それとも"本気"でやっているのかわからないが、株式会社ブレインネットという会社が「ちょさくけんしんがい、はじめました」という謳い文句と共に、家庭用を中心とするゲームの「ROMイメージ」や「改造済み」ハードの販売を始めたようだ(実際に販売していることを確認したわけではないので伝聞形で)。
「著作権ってナンですか」「全部コピーでいいじゃない」などと言いながら、自分のサイトにはしっかりCopyRight表記をしているあたり、ちょっとネ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
「著作権超侵害」を宣言するページ (スコア:1)
いろいろとデリケートな話題だろうが、がんばってタレコミ。
ブラックジョークのつもりか、たちの悪いイタズラか、それとも"本気"でやっているのかわからないが、株式会社ブレインネットという会社が「ちょさくけんしんがい、はじめました」という謳い文句と共に、家庭用を中心とするゲームの「ROMイメージ」や「改造済み」ハードの販売を始めたようだ(実際に販売していることを確認したわけではないので伝聞形で)。
「著作権ってナンですか」「全部コピーでいいじゃない」などと言いながら、自分のサイトにはしっかりCopyRight表記をしているあたり、ちょっとネ
yp
補足 (スコア:1)
yp