アカウント名:
パスワード:
今だと、何でも禁止するよりは、そこそこの使い方をさせたほうが物事がスムーズになると思われます。
努力目標としてアバウトに対処してます(笑)。
ま、本当の意味で致命的なメールなんてのはそんなに無い訳で、余りに原則を押しつけると、 今度は折角の利便性が犠牲になるんで。
はてさて、何が致命傷になるやら。
以前より休日に張りつけていたメンテ要員を半分以下に出来ているんで、毎年ウン千万の損害が出ない限りは黒字になります。
でもって、この手ので一番問題が出やすいのは、多分営業の見積。 が、内部見積が外に出た処で、少々キツイ値引きを迫られる程度で致命傷には程遠いんですよね。
#つーか、メールで出し間違いは、実はFAXの送信ミスより少なかったし。
所詮ネットワーキングでの作業なんて、全て安全より利便性を優先した結果ですから、無意味に危険視してもね。
#で、これらは社内の「個人メール」について。 #だから社員間か他社担当との間用。 #他の物は当然別なんですけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
電子メールならいいじゃん (スコア:2, 興味深い)
別にかまわない。
電話だとそうもういかないので困ったもんです。
TPOにあわせてON/OFF使いこなせばいいんだろうけど、
かけてくる相手はそんなことにはお構いなし。
電
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:0)
が、基本的に読むだけで、対応が必要でも必ず仕事にもどってからにしてます。
不在の時にやばい状況になっても心の準備ができるのがありが
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:0)
それって、情報漏えいじゃない...
就業規則を確認することをお勧めします。
#この手の人って意識していないから、説得にこまるんですよね。
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:2, 興味深い)
その代わり(ってかついでに)、「部外に出てマズイものは暗号化する」ってのもセットで。
今だと、何でも禁止するよりは、そこそこの使い方をさせたほうが物事がスムーズになると思われます。
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:1)
着信転送だと、全送付元に対して徹底しないといけない訳ですが守られてますか?
うちじゃ絶対無理だとあきらめてます..
なので、社内メールアドレスは「社内の
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:1)
>うちじゃ絶対無理だとあきらめてます..
努力目標としてアバウトに対処してます(笑)。
ま、本当の意味で致命的なメールなんてのはそんなに無い訳で、余りに原則を押しつけると、
今度は折角の利便性が犠牲になるんで。
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:1)
はてさて、何が致命傷になるやら。
以前より休日に張りつけていたメンテ要員を半分以下に出来ているんで、毎年ウン千万の損害が出ない限りは黒字になります。
でもって、この手ので一番問題が出やすいのは、多分営業の見積。
が、内部見積が外に出た処で、少々キツイ値引きを迫られる程度で致命傷には程遠いんですよね。
#つーか、メールで出し間違いは、実はFAXの送信ミスより少なかったし。
所詮ネットワーキングでの作業なんて、全て安全より利便性を優先した結果ですから、無意味に危険視してもね。
#で、これらは社内の「個人メール」について。
#だから社員間か他社担当との間用。
#他の物は当然別なんですけどね。
Re:電子メールならいいじゃん (スコア:0)
自分でコメント連ねてきて理解してないのかよ(w
>>>「部外に出てマズイものは暗号化する」
↓
>>徹底しないといけない訳ですが守られてますか?
↓
>努力目標としてアバウトに対処してます(笑)。
まあ、最後に笑がついてる時点で、「何が致命傷」なのかわかってないのもさ