パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

株式売買で儲けるロボットを創れ!」記事へのコメント

  • できた (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward
    優勝できるロボット作りました。こう動作するようになっています。 1.某メーカーの自動車を買いにいく。 2.某メーカーの株を空売りする。 3.某メーカーの車を首都高で燃やす。
    • Re:できた (スコア:3, すばらしい洞察)

      1.株には手を出さない

      # 意外とあたりだったりw
      • Re:できた (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward
        株の売買には売る人と買う人がいて、ある1回の売買だけを見れば売値と買値は一致する。(a円で買うことができるということは、a円で売る人がいたということ)。

        ということは、株の売買に参加した人全員の利益を合計すれば、ゼロになるということ。

        • by Anonymous Coward
          >ということは、株の売買に参加した人全員の利益を合計すれば、

          > ゼロになるということ。



          これって本当なのでしょうか?
          • >>ということは、株の売買に参加した人全員の利益を合計すれば、

            >> ゼロになるということ。

            >これって本当なのでしょうか?

            間違いですよね。というか、その計算自体ができないでしょう。
            ある一定の期間を区切らないと計算できないけど、その期間の終わりには必ず株の
            • Re:できた (スコア:2, 参考になる)

              by kyousum (11338) on 2004年09月16日 22時47分 (#623434) 日記
              間違いですよね。

              株式「売買」に関していえば、本当です。

              1. 買った人は代金分現金が減り、売った人は代金分現金が増える。(ゼロサム)
              2. 買った人は株券の価値を得、売った人は株券の価値を失う。(ゼロサム)

              の、組み合わせですから、ゼロサムです。株券の客観的価値は正確には分からないから、1と2の額に差が生じるわけですが、ゼロサムである事は変わりません。

              上昇局面では全員が利益を得ることはあるし、

              株価の上昇が会社自体の資産や収益性の上昇による場合は、それは経営者を含む従業員の才覚や努力、あるいは会社を見舞った幸運などなどによるもので、株式の売買とは関係ありません。会社の価値の増大による株式の価値の上昇は、株式が売られなくても発生するからです。

              この場合の取引は1が上がり、2も上がった状態で行なわれますが、「売買が」ゼロサムである事は変わりません。

              株価の上昇がいわゆる「バブル」によるものなら、会社の価値は上がっていないわけで、2の株の価値に比して1の価格が高く、買い主は損している事になります。(売り主が得しているのでゼロサムなのは変わりません)

              もっとも、上昇局面が続いている間に売り抜けられれば、その取引でもっと大きな得をして、総計プラスになることもできますが。(その場合、新たな買い主がその分損をしているのでやはりゼロサムなのは変わりません。)

              (会社の発展に良い材料が出たときに市場が過剰反応して、上記2つが併存する事もよくありますが。)

              --
              # For man might be free./人は自由になれるかもしれないから。
              親コメント
              • by kyousum (11338) on 2004年09月16日 22時56分 (#623437) 日記
                株価の上昇が会社自体の資産や収益性の上昇による場合は、それは経営者を含む従業員の才覚や努力、あるいは会社を見舞った幸運などなどによるもので、株式の売買とは関係ありません。会社の価値の増大による株式の価値の上昇は、株式が売られなくても発生するからです。

                論理関係が逆でした。すいません。

                --
                # For man might be free./人は自由になれるかもしれないから。
                親コメント
              • by momochi (17543) on 2004年09月17日 1時12分 (#623497)
                売買に関していえばゼロサムだというのは確かにその通りですね。kyousumさんのコメント [srad.jp]にはぐうの音も出ません。

                ただ、言いたかったことの一つには株の時価総額の上昇/下降も含めればゼロサムじゃない、ってことだったんですが。まあ、全然そういう文章になってませんな。今見ると。

                勉強になりました。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                株の時価総額てのもつまるところ、
                その価格で誰かが買ってくれる=損してくれる
                だろうという期待値に過ぎないような気が。

                配当の類は、企業があげた利益を分配しているだけで、
                企業にとってはもってかれるだけ損ですよね。
                株なんか発行しなけりゃ、配当する必要もないんだし。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...