パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネットで「本」を読みますか?」記事へのコメント

  • by korpus (17224) on 2004年09月25日 17時47分 (#626973)

    レッシング教授の本や政治がらみでは『帝国』とか、確かにネットから落としたけど、
    読むのはやはり紙の本ですね。
    モニターで読むと目が疲れる、付箋が張れない、線が引けない、などなど理由は
    多々ありますが、表紙を開き、ページをめくるという儀式的な身振りがないのが
    寂しいです。本読むときのワクワクする感じは、思いっきり大げさに表現すると、
    新たに開かれる1ページごとに新たな世界が広がるという感覚と関係あると思う。
    「人生の1ページ」とか日常表現まで深く入り込んでいるこの身振りへの(無意識の)
    愛着あるいは拘泥は、技術的な側面とは別に、Eブックの普及などにとっても
    意外にしぶとい障害ではないか、と思ったりしてます。

    ウェブで読んだほうが便利だと思うのは辞典類かな。

    ちなみに、PDFファイルはウェブ上で読むためのファイル形式というよりは、
    プリントアウトしてから読むためのファイル形式なんだろうから、
    <PDFで提供されている=ネットで読む>ではないんじゃないかな。

    • 1s/レッシング/レッシグ/
      でしょうか?

      付箋が貼れないとか線が引けないなんてのは、紙だから電子データだからというよりは、単に現行の電子書籍閲覧システムの不備だと思います。将来的にはそういう機能も付くんじゃないかな?

      現状のディスプレイ装置で精読すると目が疲れるというのはまったくそのとおりですけど。自分の愛機(S3 DeltaChrome S8 + TOTOKU CV151)はそれほどでもないんですけど、他のPCだと目が痛くって辛いんですよね。

      あんなえげつない画質のディスプレイ、みんなよく使うよなぁ…。

      # TOTOKUの19インチ以上のCRTが欲しいtuneo。
      親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...