アカウント名:
パスワード:
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2004/10/13/251.html [impress.co.jp] 3.7型のTFT液晶モニターを搭載し、フォトビューアーとして使用可能。表示解像度は640×480ドットで、静電タッチパネルによるGUIを備える。PCとはUSB 2.0で接続。PictBridgeもサポートする。 音楽機能は、MP3とWMAの再生に対応。リリース年などをキーにした曲検索機能や、16種類のプリセットイコライザーも搭載する。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
使い道 (スコア:0)
いっそ、「カメラ付きiPod」にすればよかったのに。
Re:使い道 (スコア:0, 参考になる)
カメラ機能付きのHDDミュージックプレーヤー「m:robe MR-500i」は、
かなり、カメラ付きiPodに近い。
ただもちろん、iTunes Music Storeからダウンロード購入した音楽ファイルは再生できないし、
今のところ、現在のモデルでは、バッテリーの持続時間が短めだなぁ。