アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
ASP.NETの宣伝だし。
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
紙ベースな感覚しかない奴がHTMLなページのデザインなんかするんじゃないと(ry
画面上の位置や大きさ、書体に拘るならHTMLなんか使うのやめちまえと(ry
よーするにメディアの特性くらい把握しとけと(ry
# で、ここまできて初めてデザイン云々言えるようになるんだがなぁ...
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
> 画面上の位置や大きさ、書体に拘るならHTMLなんか使うのやめちまえと(ry
こう言いたくなるWebデザイナーが結構目立つのは、Webデザイン業界って、
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
ディジタルデータを紙のように扱おうとする人とか、紙のように扱うためのソ
フトとかがいまだチョウリョウバッコしてるのは、紙メタファが原因なんじゃ
ないかと最近思ったり。