パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PCのリサイクル料は前払い制」記事へのコメント

  • 公平な負担を希望 (スコア:3, すばらしい洞察)

    私は電化製品のリサイクル制度導入には賛成なのですが、負担を客の側だけに課するのは納得ができません。

    日本の電化製品は保証期間が一年と短く、しかも部品保有期間も五年から八年。大切に使い続けて来た機械が壊れたら部品がなくて修理できずに捨てるしかなくなるということも。

    環境先進国ドイツでは、物を作るメーカは自社で制作したものを自社でリサイクルす

    • うちでは1993年に買ったPC-921Ap2がいまだにWindows95で現役稼働しています(主に親の原稿書き用)。10年稼働もおそらく現実のものとなるでしょう。

      solid stateなものに限っていえば、たとえPCでも驚くほど長持ちします。私のkernelぶっ壊し用計算機も今年で6年目ですが、交換したといえば強制排気用のfanぐらいしかありませ

      • PCって壊れるもの? (スコア:2, すばらしい洞察)

        FreeBSD(98)を入れた(4.5-PRERELEASEだったよなぁ、確か)同系統のPC-9821Aeが足下でワークステーションルータとして稼働してます。フレッツADSL 1.5Mで1.2Mbps(at クライアント機)は出ますから、とりあえず性能上不満はありません。

        # フィルタルールをもう少し細かくしたら破綻しそうだけど。

        たまに中身は掃除してるとはいえ、このマシンが我が家にやってきてきてかれこれ4年ほど、故障で交換した部品はありません。OSの入れ替えのためにHDDは交換してますが。

        てゆーかPCというモノ自体、稼働部は確かにありますが常時開放されたままの部品はほ

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...