アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
なんか、へんでないかい。 (スコア:1)
2.ガートナーのプレスリリース(PDF) [slashdot.jp]p.1に、
| 2003年の1年以内の新規導入予定率が
| 5.5%であったにもかかわらず、利用率が18ポイント以上も増えた
| のは、何らかの外部的な要因があったと推定することが
| できます。
同じく、
| (2004年3月末) の接続が義務付けられていたLGWAN
(中略)
| このことから、Linuxサーバの利用率と台数比率の大幅な
| 伸びは、LGWANに絡むシステムとして導入されたことが
| 大きく影響し
(中略)
| 大きな進展はまだないと考えられます。
って読めない?
3. LG.JPドメイン取扱業者は、この団体 [jprs.jp]みたい。
4.市町村合併でよくわからないけど、約3000~3200くらい
あったように思うけど、1715ですか....# 金持ち父さん貧乏父ん
上の方も書いてあるように、ちょっと疑問符。
素直に喜べばいいのかもしれないが。
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:1)
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:0)
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:1)
| 業界にいれば常識的なことばかりあげているのですが、
どの業界か存じかねるのですが。という前提で。
国の外郭団体ではありますが、この団体は「住基ネット」の
指定情報処理機関のはずです。例えば、こことか、
[jj-souko.com]ここ(PDF) [soumu.go.jp]とか見ればわかるように。(一般人には?)
その運用を2重化しているのが第一疑問。(二重投資?)
そこで、メールサーバーが主な利用という実態?も疑問。
| 国の外郭団体の理事長が元役人だということ?
いわゆる天下り問題ということを言いたいのかな?。
この方は天下り基準(指定職2年間でしたか。公益法人はザルだという話も...嘘かも。)を
クリアしていると思いますけど、私そこまで言及してます?(^^; #なでたつもりなのだけれど。
| JPNICのJPドメイン名登録管理業務上の後がまの
| JPRSがLG.JPドメインを扱ってること?
いえ、この団体だけが、LG.JPを扱っていませんか? > LASDEC
それにこのドメイン知らなかったけど、いろいろやりとり [jprs.co.jp]あります。
あまり見ないケースかなと。
| 市町村合併?
市町村合併前の数で約3,000自治体だとすると、1,715の回答というのは5~6割。
統計学には詳しくありませんが、偏ってないのか気になっただけです。
そんなとこですが?
疑問、反論お待ちしております。
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:1)
メールサーバしか使い道がありません(でした)。LGWAN 向けにメールが飛んでいる自治体はまだマシです。
#一応、LGWAN 前提のサービスも徐々に始まっていますが…。
使い道はないけどとりあえずハコモノというところで、いかにもで疑問というか納得いう感じですが。
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:1)
この記事から読める想定していた実態の感じです。
ありがとうございました。
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:0)
ですか?
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:0)
>その運用を2重化しているのが第一疑問
リンク先を読みましたが、どう二重化しているか全然わかりませんなぁ。
>私そこまで言及してます?
政治家並みの玉虫色発言を自覚しているわけですね。それこそナニが言いたいかわからんとこですわ。結局そこまで言及したいのか、したくないのか。したいならはっきり言って、したくなければ黙っと
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:1)
> さらに疑問が深まりますわ。
なんの疑問なのでしょうか。
私は疑問を提示しただけで、回答を提示したわけはありません。
なんかこの記事は疑問だなあといったわけで、何故あなたはここに突っ込むの?
回答を入れて、あぁそうなんだと私が納得するならまだしも。
さて、二重化のこと。
ここ [jprs.co.jp]の議論をちょっと読んおっしゃるのならわかるんだけど、
> LG.JP は住民基本台帳とは全く別個のものか。
> ● 基本的には別個のもの。そのサービスの窓口としてドメイン名が活用される
> という点では、無関係のものではないが、LG.JP ドメイン名そのものは、あくまで地方自治体を識別するための名前。
> ○ LG.JP ドメイン名は、例えば住民票の移動などの手続きの際に、地域住民にとっては住民基本台帳を利用するためのインターフェースになるということか。
> ● そうなる可能性が高い。
ここを私は問題視しました。
> ドメインレジストリ業務を二重化しろとでも?何のために?
わけわからんドメインを一団体が独占的に業務を行うことに
疑問を感じたのです。もちろん、わからんドメインというのが一般感覚なのだとは理解してますよ。
どこかの業界ではふつうのことなんでしょう。
玉虫発言、それに突っ込むことが漢なんでしょうか。
ならば、わたしにはそれはできません。
あなたにも出来ているとは思えませんよ。
それを私がやったというなら、それなりの鋭いつっこみを
期待したい。
# これが、疑問に疑問を投げ議論を発散させ、なんら論拠開示しない姿勢だと思います。 > AC殿
Re:なんか、へんでないかい。 (スコア:0)
なんで?住基ネットは悪ですか?
#第二のRyo.Fのヲカン
で、結局なにがどうへんなの? (スコア:0)
>わけわからんドメインを一団体が独占的に業務を行うことに
>疑問を感じたのです。もちろん、わからんドメインというのが一般
>感覚なのだとは理解してますよ。
>どこかの業界ではふつうのことなんでしょう。
複数の問題を混在させて回答させづらくさせているようなので、ブレークダウンしてみます。
・lg.jpは訳のわからんドメインか
そりゃあんたがしらんだけでしょう。知らん人はドメイン自体知らんわけだから。
・一団体が独占
たぶん根本的にドメインの「レジストリ」と「取得|登録