アカウント名:
パスワード:
私は、いまの日本という時代性・地域性を越えて、あなたの発言は問題があると思います。 J.S.ミルは『自由について』(http://page.freett.com) [freett.com]の第2章において、私たちの理性の及ぶ範囲が相対的であることを根拠として、言論の自由は無制限にみとめるべきであり、制限を掛けることはできないと考えています。
以下私なりの解釈:
たとえ誤っている言論であっても、それが誤っているという点において議論を正しい方向性に向ける価値があるから、言論の自由は制限されるべきではありません。 「誤っている」という条件で、ある意見を発表することを規制
詳しい人ではないですが、一部の権利を除いては、普通の国民と同様の権利を持っている、と思われます。少なくとも、憲法や皇室典範には、皇族には基本的人権はすべて与えない、という主旨の条文はありませんし。(養子がとれないとか、財産に制限がかかるということは規定されていますが。ちなみに、戸籍がないので参政権もありません。皇族は戸籍の代わりに皇統譜というものを使うそうです。)
逆に、皇室典範では、天皇や皇太子は18歳で成人するという、民法の20歳成人制に対する例外条文もあることから、民法などの適用を想定しているように思えます。
# うろ覚え&オフトピだけどID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
どこまで自由? (スコア:1)
自由という名のもとに何でも言って良いかというと
そうでもないと思います。
その線引きってだれでも同じ訳ではないから難しいですね。
特に国や時代によっ
Re:どこまで自由? (スコア:5, すばらしい洞察)
私は、いまの日本という時代性・地域性を越えて、あなたの発言は問題があると思います。
J.S.ミルは『自由について』(http://page.freett.com) [freett.com]の第2章において、私たちの理性の及ぶ範囲が相対的であることを根拠として、言論の自由は無制限にみとめるべきであり、制限を掛けることはできないと考えています。
以下私なりの解釈:
Re:どこまで自由? (スコア:0)
・ヒトラーは善人だった
・この株は必ず上がる
・天皇は馬鹿だ
・東京都~区~丁~番地の~を殺せ
・ゲームが原因で自閉症になる
「無制限」とはこういうこ
Re:どこまで自由? (スコア:0)
>・この株は必ず上がる
>・天皇は馬鹿だ
>・東京都~区~丁~番地の~を殺せ
>・ゲームが原因で自閉症になる
この中で必ず問題が生じるのは4番め。
これは明らかに犯罪です。
次に、2番めは、立場によっては犯罪になりえます。
それ以外は、別に犯罪でもないし、規制されるべきでもありません。
Re:どこまで自由? (スコア:0)
Re:どこまで自由? (スコア:1)
その辺の解釈はどうなっているのか、詳しい人に聞いてみたいところです。
Re:どこまで自由? (スコア:1)
詳しい人ではないですが、一部の権利を除いては、普通の国民と同様の権利を持っている、と思われます。少なくとも、憲法や皇室典範には、皇族には基本的人権はすべて与えない、という主旨の条文はありませんし。(養子がとれないとか、財産に制限がかかるということは規定されていますが。ちなみに、戸籍がないので参政権もありません。皇族は戸籍の代わりに皇統譜というものを使うそうです。)
逆に、皇室典範では、天皇や皇太子は18歳で成人するという、民法の20歳成人制に対する例外条文もあることから、民法などの適用を想定しているように思えます。
# うろ覚え&オフトピだけどID