アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
大手メーカーも追従の方向だそうで (スコア:1)
方向で動いてるそうです。
でもコピーはできるわ、再生できないプレイヤーは出てくるわでメーカーとしても
採用する価値がどれだけあるんだろうか?
ユーザーサポートに掛かる費用とかリスクがかなりでかい気がするんだが…。
担当者の人は頭悩ませてそうですね。
Re:大手メーカーも追従の方向だそうで (スコア:1, 興味深い)
…なんて考えは楽観的すぎるかな?
Re:大手メーカーも追従の方向だそうで (スコア:1)
(させられる、かもしれんけど)
東芝EMIは(Re:大手メーカーも追従の方向だそうで) (スコア:1)
「DVDではすでに著作権保護の仕組みを導入済みで、CDではだめというのはおかしい。東芝などハードメーカーの意見は聞くが、彼らが複製防止技術を入れるなとは言えないはずだ。」
この発言を見ると、メーカーはレーベルの言うことをちゃんと聞いて当然だ!と思っているようです。
てことは、規格はレーベルのわがままに押し切られるのか?
Re:東芝EMIは(Re:大手メーカーも追従の方向だそうで) (スコア:1)
てゆーか、「著作権保護」という大義名分があるから、
メーカーは反対するようなことは中々言えない、ということでは?
#最終的には、新しいCDの規格ができるのかな。
Re:大手メーカーも追従の方向だそうで (スコア:0)
Re:大手メーカーも追従の方向だそうで (スコア:0)
プロテクトかけるんなら、もうちょっとましなプロテクトかけて欲しい。
サーボ音が五月蝿いんで、ドライブの寿命縮みそうなんだけど>Avex