アカウント名:
パスワード:
日本で指紋に敏感なのは、裁判で証拠とされることが大きいでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
何だか本当に鬱 (スコア:0)
すが、例えば会社に指紋認証システムが導入されて社員の指紋を会社が管理す
るのは如何なものかと思ってます。重要な個人情報であり、そのような情報を
会社が強制的にそれを管理するとなれば
# 総背番号制度より悪い
で、我社にも
Re:何だか本当に鬱 (スコア:0)
Re:何だか本当に鬱 (スコア:4, 参考になる)
犯罪捜査みたいな先入観があるんだとか。
もう10年近く前になるんですが、当時から指紋データはハッシュ値や 特異点の座標相対位置、部分切り出しなどが使われ、指紋画像そのものが保存されるものは極一部でした。導入してもらったお客さんにも、指紋画像が保存されないという説明が必須でしたね。
センサー自体も、静電容量や温度など、生体でなければ反応しないような工夫はあったんですが、完全なものはなかなか出来ないというような話でした。
それより、一般的な話として、職業的に食堂の洗い場などで働いている人などに多いのですが、日本人の3割程度の人は指紋がないor一週間もすると全く別ものという人がいるって事実のほうが、指紋認証が使えない根幹だったりします。
Re:何だか本当に鬱 (スコア:1)
そういやん十年前、ギターをやってたころは指紋が無くなってたな。
指先も硬かったし。
弾かなくなって一年たたずに元に戻りましたが。
人事を半分尽くして天命を待つ
Re:何だか本当に鬱 (スコア:1, 参考になる)
見た目に指紋が消えているように思えていても、脂が出てますので残ります。紋様は消えていても、分泌腺までは消えませんからね。
日本で指紋に敏感なのは、裁判で証拠とされることが大きいでしょう。最近はやっとDNAも証拠とされるようになりましたが、顔などの目撃情報ではあくまで証人の証言を判事がどう判断したかに左右されますから。
Re:何だか本当に鬱 (スコア:1)
実現方式にもよりますが『読取装置と相性の悪い指紋(指)』というのもあるようです。アレルギー等で指先が荒れているために登録時にはねられる例を見たことがあります。
(手指10本試して2本くらいしかだめだったそうで)
# 参考までに。
---- 何ぃ!ザシャー
Re:何だか本当に鬱 (スコア:0)
自分の場合、あかぎれパックリということが多いのですがそういう場合はどうなんでしょう?
2、3週間もすると傷は消えるけど別なところが切れてたりする
Re:何だか本当に鬱 (スコア:1)
Re:何だか本当に鬱 (スコア:0)
以前に2機種ほど試した事がありますが、認証してくれませんでした。
日々進歩しているとは思いますが、現時点での精度・認証率は大したことないと思っています。
Re:何だか本当に鬱 (スコア:0)
Re:何だか本当に鬱 (スコア:1)
つまり印鑑ってものに対する意識が他文化よりも高いと。
で、指紋ってある意味究極の印鑑なわけで。
そこでなぜ印鑑が好まれるのかってーと抽象的なデザインへの嗜好とか
色々あるんだろうけどとりあえずおいとくとして。
Re:何だか本当に鬱 (スコア:0)