アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
テキストマイニング? (スコア:3, 参考になる)
テキストマイニング [google.com]
それはたぶんデマ (スコア:3, 参考になる)
animalといえば,単に質問に対する回答が分岐に対応しているツリー型データベースでしょう.昔のは質問登録機能があったのでもうすこし楽しかったのですが.それはなさげ?なのでanimal以下かも.
animalのLispコードなら,↓に見つけました.英語だけどね.
http://www.cs.tufts.edu/comp/80/notes/lchain.php
Re:それはたぶんデマ (スコア:0)
原理もツリー型データベースとはまったく異なるのではないかと思います。
探索空間 (スコア:2, 興味深い)
データベースにいくつ単語を持ってるか知りませんが、さすがに百万語はないでしょう。そうすると20問っていうのは多すぎる気もしますが、それでも当たらない言葉もあるんですねぇ。不自然でない質問を作ろうとすると、それは必ずしも探索範囲を効率よく絞るわけではない、ってことなのかな?
Re:探索空間 (スコア:2, すばらしい洞察)
生き残ってる候補を
「回答のY/Nによって、ちょうど半数づつにわける」ような設問が続けば、
絞り込みは理想的に進んで行くわけですよね(たぶん)?
バイナリサーチって奴ですか。
それに対して、普通、大抵の質問って、
生き残ってる候補を、
「Yに該当する少数のものと、Nに該当する大多数のもの」に
分割することになっちゃうのが普通なんじゃないかなあ?
つまり、バイナリサーチのネタとして、どうにもこなれ難いのではないかと。
Re:探索空間 (スコア:1)
『人の力で動くものですか?? アナタはハイと答えた。ワタシはわからないと思う。』なんて出てきたんで、「わからない」も蓄積されている可能性もあるかも。
Re:探索空間 (スコア:0)
そのやり方だと、辞書の内容と質問の回答が異なった場合は候補を切り捨ててしまうので、『アナタは○○と答えた。ワタシは××と思う。』などという場合、正解が出ないことになります。
Re:テキストマイニング? (スコア:1)
こんな感じでうろ覚えのものでも検索できるようになるとHappyだなぁ。
ますます脳味噌が弱くなりそうだけど。