パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アドビシステムズがLinux版Adobe Reader7.0の日本語版の配布を開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    どなたか作っていませんか?
    • by uxi (5376) on 2005年06月04日 21時43分 (#746198)
      wget http://ardownload.adobe.com/pub/adobe/reader/unix/7x/7.0/jpn/AdbeRdr70_linux_jpn.tar.gz
      tar zxvf AdbeRdr70_linux_jpn.tar.gz
      fakeroot mkdir -p usr/bin usr/local/Adobe/Acrobat7.0
      fakeroot tar -C usr/local/Adobe/Acrobat7.0 -xvf AdobeReader/COMMON.TAR
      fakeroot tar -C usr/local/Adobe/Acrobat7.0 -xvf AdobeReader/ILINXR.TAR
      fakeroot ln -s /usr/local/Adobe/Acrobat7.0/bin/acroread usr/bin/acroread
      fakeroot tar zcvf AdobeReader_jpn-7.0.0.tgz ./usr
      fakeroot alien AdobeReader_jpn-7.0.0.tgz

      以上で .deb が出来るので root になって
      dpkg -i adobereader-jpn_7.0.0-2_all.deb

      Adobe Reader使用許諾契約書 [adobe.co.jp]
      が出ないのでチェックの事。
      --
      uxi
      親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...