パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国連の緊急食糧援助活動を紹介する無料ゲームが大ヒット」記事へのコメント

  • ふぅん (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward
    ま、増税さえすればクリアできるゲーム [mof.go.jp]で増税やむなしと言う世論を
    狙っている露骨なバカどもよりましだが。
    • Re:ふぅん (スコア:2, 興味深い)

      by haratake (365) on 2005年07月16日 11時15分 (#768021)
      これ [takarabe-hrj.co.jp]みると、いづれ増税しない限り返せないでしょ。

      政治家がバカで借金ばっかり増やしやがって!とは思うが、
      借金してしまった以上は返さなきゃいけない。

      こんだけの借金を、増税しないで返済できる方法があるなら提示してみてよ。
      親コメント
      • 通貨の増発。とか。
        増発分と予算による償還分の比率を制御すれば公定歩合を負にしたい時にも使えるぞ。
        親コメント
      • by nim (10479) on 2005年07月16日 22時55分 (#768210)
        ほとんどの国債は物価に連動しないので、大幅なインフレを起こせば目減りし、簡単に返済することができます。

        恣意的なインフレは事実上金融資産への増税といえますが、形式的には増税してませんね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そして貯蓄、企業資産、世界的信用も目減りして日本はメチャクチャになると。

          ご立派な解決策だな
          • by nim (10479) on 2005年07月16日 23時35分 (#768222)
            たしかに貯蓄は目減りしますが、後の二つはなんですか?

            単に質問に答えただけで、政策ミックスとしてどのあたりが望ましいかは別の話です。

            しかし、所得増税、消費増税だけではなく、やや高め(年5-7%くらい?)へのインフレ誘導は一応検討されてもよいでしょう。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              > たしかに貯蓄は目減りしますが、後の二つはなんですか?

              こんなことは説明しなくても分ってると思いますが、企業は製品・サービスを提供する為に資本・先行投資(開発、機材購入、資材購入など)が必要で、製品・サービスを提供し、そこから得られた利益をまた投入することで成り立っています。ハイパーインフレが起きればこのサイクルは崩壊してしまいます。実際にハイパーインフレが起きた国で多くの大企業が倒産しているのはこのためです。さて、この様な国・企業に投資したり、取引きしたいですか?

              > 単に質問に答えただけで、政策ミックスとしてどのあたりが望まし
      • by Anonymous Coward
        なぜ「返さなければならない」という強迫観念に駆られているのでしょうか?
        日本人の特性というかなんというか、だからこそ日本でサラ金や闇金が繁盛しちゃうわけだけど、
        何百年後かしらんけど、倒れるまで借りとけばいいじゃん。
        • by Anonymous Coward
          日本国債は日本国内で完結してるので、踏み倒しようがないんですよ。
          国民に対する借金なので、踏み倒すより増税したほうが、まだ混乱が少ない分ましです。
          • by snurf-kim (10835) on 2005年07月16日 15時42分 (#768111) 日記
            >日本国債は日本国内で完結してるので、踏み倒しようがないんですよ。
            >国民に対する借金なので、踏み倒すより増税したほうが、まだ混乱が少ない分ましです。

            国債を買ってない人にとっては踏み倒してくれた方がありがたいんですが。
            増税対策は大金持ちになるか、生活保護レベルまで落ちるかの両極端しかないなあ・・・。
            親コメント
            • Re:ふぅん (スコア:2, 参考になる)

              by bldbrrrw (20638) on 2005年07月17日 1時56分 (#768266) 日記
              国債を多く買っているのは国内の機関投資家なんですが、
              国債踏み倒されて機関投資家が立ち行かなくなると、困る
              のは一般人ですよ。

              日銀の資金循環統計によれば、88%が国内機関投資家の所
              有(日銀含む)です。郵貯・簡保など政府系で4割、日銀
              が15%弱、民間金融機関が3割強。こんなのが軒並みヤバ
              くなったらどうなることやら...

              見てみたい気もしますが:-)
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                >日銀の資金循環統計によれば、88%が国内機関投資家の所
                >有(日銀含む)です。郵貯・簡保など政府系で4割、日銀
                >が15%弱、民間金融機関が3割強。こんなのが軒並みヤバ
                >くなったらどうなることやら...

                どうなるもなにも、全然大したことじゃない
              • 銀行が軒並み倒産したら、余波を受けて大企業に限らず多くの企業が連鎖倒産を起こし、失業者増大→持たざるもの大幅増加&再就職の機会も激減&社会保障も無し、だと思うのですが、違いますかね?
                #持たざるものにも、まだ落とすものはあるのです。命とかね。
            • by ktxg7 (21705) on 2005年07月16日 15時55分 (#768120)
              > 国債を買ってない人にとっては踏み倒してくれた方がありがたいんですが。
              > 増税対策は大金持ちになるか、生活保護レベルまで落ちるかの両極端しかないなあ・・・。

              郵政民営化のニュースが毎日嫌と言うほど流れている現状で、この認識はあまりといえばあまりだと思います…
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              踏み倒した場合の経済波及効果を考えんとね。
              • by Anonymous Coward
                つか、既に踏み倒してるようなものだと思いますが。
                借金返すのはいいことだと思うけど
                「一万円返すから、そのための資金として2万円頂戴」
                というのもなんだかなぁ。
              • by Anonymous Coward
                本来は国民に国が借金してる金額であって
                国民が立て替えたら借金は倍になります
          • by Anonymous Coward
            時間軸を考えない平面思考だから「踏み倒しようがない」とかいうんでしょ。
            雪達磨式に未来の借金をどんどん増やせばいいだけジャン。
            • by Anonymous Coward
              ならどんどん借金を増やしていってそれでも借金を貸し手に
              返しうる事を保障できることを示してくれよ。
              帰ってこない借金なんか誰も貸さないんだから
              • by yu_raku (419) on 2005年07月17日 1時04分 (#768250)
                返ってこないことが現実味を帯びてくれば、そこで国債を買う人が減ってきてバランスが取れるのではないでしょうか?
                まだ、国債を買う人がいるということは、まだ国債が膨れても問題ないことの裏返しだと思います。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                返すときに次の借金をする。
                未来にどんどん借金する意味がわかってないとしか思えない発言だな。
              • by Anonymous Coward
                アメリカのように基軸通貨国でもないのに財政赤字
                垂れ流しでいつまでも借り続けられる(借り替えられる)
                といえるのか?
              • by Anonymous Coward
                今のままだと、公債は雪だるま式に膨れ上るだけだから、バランス取るなんて言ってられない状況になる。また、今のところ公債が買われているのは、国民の貯蓄が公債残高を上回っているからだよ。
      • Re:ふぅん (スコア:0, フレームのもと)

        >こんだけの借金を、増税しないで返済できる方法があるなら提示してみてよ。

        1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。退職金も100%カット、年金は一律30%カット。
        2.国債の利払いは5年から10年間停止。
        3.消費税を20%に引き上げる。
        4.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
        5.資産税を導入し、不動産に対しては
        • by Anonymous Coward

          >こんだけの借金を、増税しないで返済できる方法があるなら提示してみてよ。

          1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。退職金も100%カット、年金は一律30%カット。
          2.国債の利払いは5年から10年間停止。
          3.消費税を20%に引き上げる。
          4.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税

        • by Anonymous Coward
          そんなに公務員の待遇悪くしたら、そのうち誰もいなくなっちゃいますよ^^;
          • by Anonymous Coward
            公務員制度を廃止してしまえ。
            • by Anonymous Coward
              それでもって官僚の人達には「民間会社」で高給取りになって貰えば問題が無いということですよね。
        • by Anonymous Coward
          心情的には理解できなくもないが、あんまり公務員の待遇を悪くしすぎると、職を失うリスクが低下するために腐敗が今以上に進むというリスクが生じる。
      • by Anonymous Coward
        あらゆる分野について、公務員のレイオフを許可すれば、
        全体の予算額は相当低くなると思われ。

        要らない人材の首切りが出来ないから、給与安いのに人件費が膨れ上がるんだよ・・・
        • by Anonymous Coward
          公務員の首を切ったところで、権限・業務を減らさなければ、
          外注が増えるだけです。予算の名目が、公務員の人件費から
          外注費用にかわるだけで、予算額は減りませんよ。

          しかも、特殊法人、外郭団体をはじめ、官公庁の受注を
          受けている企業・団体と官公庁のべったりぶりを見れば分かるように、
          不正の温床を膨らませるだけです。
          • by Anonymous Coward
            >しかも、特殊法人、外郭団体をはじめ、官公庁の受注を
            >受けている企業・団体と官公庁のべったりぶりを見れば分かるように、
            >不正の温床を膨らませるだけです。

            レイオフが出来るようにする流れと、オンブズマンor第三者の監視
            つう話は同様にあるように思うけど。

            まーどちらも懸命な阻止と論点のすげ替えが多くなってるつうのは、
            郵政民営化の話を見るとアカラサマにわかるが。
            いつの間にか郵便局員の生活問題になってるわけで、郵政事業全体
            の巨大なカネ問題を小さな一般庶民の生活にすげ替えて同情を買おう
            とする「日本的情緒論」展開を試みるってのは、どの業種も一
            • by Anonymous Coward
              >レイオフが出来るようにする流れと、オンブズマンor第三者の監視
              >つう話は同様にあるように思うけど。

              公務員を一時帰休させて、その分の仕事を外注して、
              第三者に監視させる。結局、今より金かかってませんか?
              予算を減らしたいという話でしょ。

              >結局はそれを判断するシステムが不在、つまりは第三者組織による
              >監視システムをなるべく置かないようにする行政、法制という、
              >あらゆる意味での「性善論」な国家の歪みだろうと。

              これについてはその通りですね。不正を減
      • by Anonymous Coward
        >こんだけの借金を、増税しないで返済できる方法があるなら
        >提示してみてよ。

        ハイパー・インフレ。

        # 冗談とは言い切れないところが怖いのでAC
      • by Anonymous Coward
        積算額の七掛けを予定額として談合組織に伝える
        =>自動的に公共工事の金額が圧縮できる

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...